マガジンのカバー画像

音楽チャタリー

7
ライター佐藤茶太郎先生のそれっぽく書いてみたレポートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

Room 205 1st ONEMAN LIVE “Over”

どうも、佐藤茶太郎です。 Room 205 1st ONEMAN LIVE “Over”に参加。 Room 205は、2022年6月22日にデビュー。 the mishmashのノシロシノ、キキリリ、GREAT MONKEYSのユウ、ルカイチバンが参加したユニットである。 12月10日のこのワンマンが初ワンマンとして飛躍していくはずだった。 しかしながら様々な事情でこのワンマンをもって活動を終了となり最初で最後のワンマンライブとなってしまった。 Room 205の世界観は

HELLO ROCKS!-Thank you! Kaede Chang-

どうも、佐藤茶太郎です。 9月26日にHELLO ROCKS!-Thank you! Kaede Chang-に参加。 グレモン初期メンバーのカエデチャンがこの日で卒業ということでたくさんのファンが集まった。 グレモンはコロナ禍の2020年8月にデビューしたものの、今に至るまでにメンバーの脱退、加入を繰り返し4月に今の5人体制になったばかりだった。 今回、卒業するカエデチャンはオリジナルメンバーでもあり、このライブをもって約2年の活動を終了することとなっていた。 19時

CHICKEN BLOW THE IDOL東名阪ワンマンツアー1日目@大阪・梅田amHALL

どうも、佐藤茶太郎です。 9月23日にCHICKEN BLOW THE IDOL東名阪ワンマンツアーの初日に参加。 東京のアイドルCHICKEN BLOW THE IDOLが再デビュー1周年を記念して東名阪をワンマンで回るツアーを開催、その初日が梅田amHALLで開催された。 ステージの幕が上がるとそこには8人のバンドマンによるバンドセットが準備されていた。 事前のアナウンスはなくフロアに動揺が走る。 そしてメンバーたちがステージに登場で二度目の動揺が走る。 真っ白なセ

NONFICTION GIRLS GIG

どうも、佐藤茶太郎です。 9月23日にNONFICTION GIRLS GIGに参加。 これはスカムグルーヴミュージックが送るアイドルグループ「zen」のデビューライブだった。 プロデューサーのゼロツ氏が新しくアイドルグループを作ると発表してから、コロナ禍もあり1年以上経ってようやくデビューに。 デビュー前に音源が通販で販売され、すでに聴き込んでいたファンも少なくなかった。 フロアは多くのファンで埋まり、開演を待ち望んでいた。 5分ほど押し、いよいよSEが流れる。 サエワ

代代代楽曲大賞2022

どうも、佐藤茶太郎です。 9月10日に代代代楽曲大賞2022に参加。 これは事前にファンから代代代の曲から好きな曲を3曲投票し、そのランキングでセトリを決める今までにないファン参加型のライブであった。 まずは第10位からの発表だったが10位にランキングインしたのが「スティーヴンモノリス」。 実は私が投票した3曲のうち1曲で、代代代の初期の名曲でもあり、1曲目からフロアが盛り上がる。 そして9位には荘厳なイントロで始まる「死神」。 8位にはポップでキュートな「文字化CATI

TRIAD FIGHTER TOUR 2022 in FINAL

どうも、佐藤茶太郎です。 9月4日にRoom205、sui sui、340.29m/sのTRIAD FIGHTER TOUR 2022 in FINALに参加。 TRIAD FIGHTER TOUR 2022は、Room205、sui sui、340.29m/sの3グループが共に事務所、ジャンルの垣根を超えて全国各地を回るツアーであった。 高知、沖縄、広島、福岡を経てファイナルが大阪で開催された(延期になった北海道も後日開催されるが)。 そして奇しくもこのファイナルで340

きのホ。のブ会vol.2

どうも、佐藤茶太郎です。 9月3日にきのホ。のブ会に参加。 これはきのホ。のFC限定イベントで、今回で2回目、関西では初めて開催されたイベントであった。 前回、東京で開催された時はメンバーが浴衣になったのだが、今回は京都で開催ということもあり、着物での開催となった。 そのため、ポトモダチ(きのホ。のオタク)も浴衣や和装の方も多く和やかなムードで開始された。 メンバーの挨拶から始まり、ウィークリーきのホ。、色葉のたほいやゲーム、質問コーナー。 ライブイベントとはまた違う表