自由に記事を投稿するようにします。

 noteを書いていると、どうにも自分を良く見せてしまっている気がしております。
 いや、もちろん書いている内容は実際に自分の思いをそのまま書いております。

 運動と勉強を頑張っていた学生時代。しんどいなぁと言いながらもしっかりと仕事に行き、マジメに働く社会人。
 休日にはビジネス書を読み勉学に励んだり、散歩やストレッチを行い健康にも気を使っています。

 こんな生真面目な僕がいるのは間違いありません。
 ただ、noteに書いている内容って、この生真面目な部分をピックアップしすぎているんですよね。

 理由ですか?
 いや、だってギャップがありすぎると分けわからなくなるじゃないですか。
 音楽について語っている本なのに、途中からかつ丼のランキングとかやり始めたら分けわからなくなる。
 そんな感じの理由で、生真面目な部分だけで書いてきたのです。
(あと多少はまともに見られたいと思って、かっこつけている部分だってあります)

 ただ、僕の全てではありません。

 アフターファイブで夜の街に繰り出し何件も梯子。
 おねーちゃんのいる店に着いていってしまい後悔をしたり、アニメや漫画のサブカルを見てテンション上がったり、ソーシャルゲームにテンションが上がってしまい数時間費やしたり、新しい物が好きでVRやスマートウォッチを衝動買いしてしまったり等々。

 あげていけばきりのないレベルです。
 さて、どうしていきなりこんなことを書いているかというと、タイトルのとおり宣言となります。

 これまで通り、ビジネス書の感想や健康について、節約について書いていきます。(これだって僕の一部であることは間違いありません)
 ただ、その一方でサブカルの関係や、居酒屋の話、何だったら昔株式投資で失敗した話等々も書いてしまおうと思うのです。

 つまり、”音楽の話題が、急にかつ丼の話題に変わったりするから、よろしくね!
 ということです。

 なんていうかnoteを書いていると生真面目な自分ばかりをピックアップしていてバランスが崩れているような感覚になってきたのです。

 別にnoteやインターネット上で注目されているワケでもないですし、注目を集めたいというわけでもありません。
 多少、人に読んでもらえればうれしいですが、その程度です。

 だったら、もう書きたいことを普通に書いていこう。

 そんな風に思ったわけでございます。
 ビジネス書の感想で労働時間の短縮方法について書いた翌日に、自分よりも大きいキャバクラのお姉ちゃんの話とかするかもしれません。

 なんだったら、ソーシャルゲームに出てくる女の子のキャラクター可愛いとか、男のキャラクターカッコいいとか、そんな紹介をし始めたりもするでしょう。

 ギャップが激しくなるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

 以上、サトウでした。
 本当は、別アカウントでnoteを作ったり、HPを作ったりするのが良いのかもしれませんが、めんどくさがりな自分が出てきてしまいました。

 今後とも、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?