これから書いていきたいと思っている内容について

 今回の記事はメモ書きとなっております。
 今後、こんなことを書いてみたいなぁっと思っていることの走り書きとなります。
 へぇ、こんなことを書きたいと思っているんだぁ・・・
 ぐらいの感想しか出てこないないようかもしれませんが、ご了承ください。

〇節約方法について
自分の脳内を整理するためにも節約方法を体系化してみたいです。
イメージとしては、のんびりと日々の支出を抑えていくステップを書いていきたいですね。
昔、節約について調べた時、洪水のような情報量に翻弄されました。
あれもこれもと、すんごい情報量だったので、もう分からん!
みたいな感じになったのです。
さらに、引っ越しして住宅費を抑えるや、格安SIMにして通信費を抑える等、鉄板ではありますが、とりかかるまでにカロリーがすんごい必要です。
全然、気軽じゃないし簡単でもないじゃん! って突っ込んだこともしばしば。
どこかで気合を入れて格安SIMや引っ越しに挑戦するのも必要でしょうが、それは節約レベルが少し上がったあとで良いと思うのです。
そんなこんなで、サトウが考えるのんびりとした節約について体系化した物を作成したいです。

〇時短について
これも整理してまとめてみたい気持ちがあります。
まぁ、時短といってもTVを見つつスマホ、ゲームを行う。その横で夕食を食べる。といった、難しいことではないです。
(平然とやっている方がいますが、本当に凄いと思います。
僕にはセンスがないようで、何をしようとしていたのか分からなくなってしまうことが・・・)
どちらかというと、興味のない動画を2時間ダラダラ見るのではなく、集中して心から楽しめる映画を2時間見たいなぁ。
っていう願望です。
ダラダラも必要だとは思うのですが、あとで後悔しか残らないダラダラは減らしていきたいですよね。
ダラダラ時間を減らして、楽しい時間に変えるための時短方法や自分の考えを整理してまとめてみたいです。
(この時短は全然できておらず、後悔することが多いので自分が今後やっていけるようにまとめていきたいです)

〇サブカルチャーについて
これは完璧な趣味です。
好きな物について語りたいっていう、良くあるアレです。
ゴールデンカムイ(アニメ)や、ブルーアーカイブ(ソーシャルゲーム)について書きたいなぁ、っていうのが強いです。
特にゴールデンカムイ。本当に面白かった。
(暴力的描写とでもいえばいいのでしょうか? そういう感じが苦手な人は気を付けてください)

アイヌ文化や動物の生態。
明治文化や歴史、有名な映画や絵画のオマージュ等々。
そういったものが詰め込まれていたのです。

すんごい面白かったので、色々と書いてみたいなぁ・・・なんて思っております。

 以上、これから書きたいと考えているメモとなります。
 書くものが大きすぎてどこから手をつけたらいいのか・・・という状態です。
 チマチマと、書ければいいなぁ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?