見出し画像

サウナイキタイVol.3 定山渓万正閣ホテルミリオーネ

いってきました,#定山渓万正閣ホテルミリオーネ! 
結論から言うと,「最高でした!!」 

全国旅行支援を使用して,宿泊で利用しました。 
車で行ったのですが,途中2件ほど事故現場を目にしました。冬の運転には,気をつけたいものです。 

さて,初のミリオーネ。到着が18時ごろでしたので,先に夕食を取ることに。夕食の時間まで30分ほどあったので,ロビーに足湯へGO。なんとも良い感じ!40℃ほどのお湯でずっと浸かってられそうでした。 

夕食のビュッフェは,レベルが高い!どれも食欲を唆られる美味しい料理でした。個人的BEST3は,
①30日間熟成ステーキ
②海老のてんぷら
③そば
でした! 

さあ,ようやく大浴場へ。 
話には聞いていましたが,脱衣所には『シャンプーバー』!そして,『レモン水』も用意してありました。最高かよ!!!! 

大浴場には,ロウリュができるサウナ室が1つと,内風呂が3つと水風呂が2種類,露天風呂が1つとととのい椅子が5つ(うち1つはインフィニティチェア)というラインナップ。※ミストサウナは閉鎖されていました。 

いつものようにしっかり体を清めてから,熱めの内風呂で体を温めてから,1回目のサウナへ。 
21時頃だったため,日帰り客がいなかったのか,サウナ室は貸切! 
最初「少しぬるい?」と思ったので,さっそくセルフロウリュすると,一気にサウナ室に熱気が充満し息ができないくらい高温になりました。 

サウナ室は3段あり,3段目は頭が天井ギリギリ。3段目にいるとロウリュのとき熱気が押し寄せてくるのでおすすめです。 

10分ほど入り,水風呂へ。1セット目は15℃の方へ入りました。しっかり温度管理されていて心地よかったです。休憩は,外気浴へ。インフィニティチェアも空いていたので遠慮なく使用。しっかり1回目からととのいました。 

2セット目も同じ流れ。 

3セット目は,趣向を変えて20℃の水風呂の方へ行ってみました。20℃の方はジャグジーになっていて,水の流れが心地よかったです。油断すると水風呂の中でととのってしまいそうでした。 

温泉も,さすが定山渓,肌がつるつるになった気がします。 

泊まりだったので,翌日朝からサウナ1セットして帰ってきました。良い温泉旅行でした。また来年も行きたいです。 

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?