見出し画像

サトシービール開発物語 第6回 コンセプトとビールのスタイルを決めハジメロ


おはようございます。

<前回までのあらすじ>
木内酒造で、サンプルビールの試飲からビールのスタイルを選ぶにあたり、サトシービールのコンセプトが必要と思い至るサトシー

時を前後し、クラフトビールの本の著作や監修もされているビアジャーナリスト野田さんに相談していた際、逆に問われたのは、

「どんなビールにするかはサトシーさんしだいですよ。

人生は自分次第ですよ(ここ妄想。言ってない)

サトシーさんにちなんだキーワードを教えてgoo (とは言ってない)」

---

本日はここから

サトシーとは?
サトシーをあらわすキーワードとは?

改めて考えてみました。

中間管理職。2児のパパ。

仕事で上と下の板挟みになりながら、
家では挟む洗濯バサミ

それでもやりたいことをはじめる。
人生は一度きり。なんでもやってみる。

・・・

サトシー
「キーワードは
ハジメロ ツヅケロ ヤッテミロ
バイブス パンチライン、

ですかね」

野田さん「・・・
(それどうやってビールにするの?)」

でも、ラップとか漫画とかサトシーナイトとか
いろいろやられるエネルギーがよくありますね」

サトシー
「確かに。。。

仕事では予実管理したり、
CPAを効果測定したり、IPさんとAIチャットボット提供したり、いろいろがんばりつつ、

家でも嫁さんに家のことで怒られながら自分なりには頑張ってまして、

正直時間も余裕もないなか、自分でもやらなくていいプライベートをやりすぎるほどやってると思いますね
(自画自賛 いずれ日本酒も作りたい八海山)」

野田さん「だからかも・・・」

サトシー「え?」

野田さん「仕事と家での義務と責任があることが
むしろサトシーさんの活動のエネルギーと行動を生み出してるのかもしれないですね」

サトシー「・・・確かに。」

野田さん
「そんな踏まれても踏まれても失敗してもはじめてやってみるサトシーさんを表すビールのスタイルには
IPAがあっているかも・・・」

サトシー「IPA??」

ビールのスタイルIPAとは?

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?