見出し画像

英語検定ライティング準1級(第16回)

タイトル「ソーシャルメディアは精神に悪いのか?」

Yes, this suggestion can be acceptable.
Some reasons make this opinion favorable.

ソーシャルメディアはユーザーにとって複数の利点がある。グループ内でのメッセージのやり取りを楽しんだり、短時間で重要な情報を得ることが出来る。
There are several benefits for people who frequently use social media : they can enjoy text messages among their group members or they can obtain important information in a short time.

当然ながらソーシャルメディアには短所もあり、深刻な社会問題であるとも言える。生命に関わる重大な事件の原因として問題視されてきた。
Naturally social media have disadvantages, which many citizens consider as a serious social problem.
The number of murder cases due to abusing social media has been increasing dramatically in recent years.

これは極端な悪い例であるが、スマホユーザーのほとんどは軽い中毒者かもしれない。友人とのメッセージのやり取りがないと落ち着かなかったりする。
This might be one of the worst examples, but almost all smartphone users must be addicted to social media : they feel irritated when they don’t receive any messages from their friends even for a short while.

ソーシャルメディアの存在はスマホユーザーから多くの時間を奪っている。貴重な時間はもっと有意義なことに使われるべきだ。社会を悪くしているとしか言いようがない。
Social media deprive smartphone users of too much time : we should spend our precious time in doing something meaningful.
They have made negative contributions to our society.

This reason make the question titled above supportable.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?