satizo

日々のトレード記録を残します。

satizo

日々のトレード記録を残します。

最近の記事

2023年7月14日(金)デモトレ1

有料
100

2023年7月14日(金)デモトレ1

    2023年6月29日(木)デモトレ1

    有料
    100

    2023年6月29日(木)デモトレ1

    2023年6月26日(月)デモトレ6

    有料
    100

    2023年6月26日(月)デモトレ6

    2023年6月26日(月)デモトレ4

    有料
    100

    2023年6月26日(月)デモトレ4

    2023年6月26日(月)デモトレ3

    有料
    100

    2023年6月26日(月)デモトレ3

    2023年6月26日(月)デモトレ2

    有料
    100

    2023年6月26日(月)デモトレ2

    2023年6月26日(月)デモトレ1

    有料
    100

    2023年6月26日(月)デモトレ1

    2023年6月24日(土)デモトレ5

    長期足で下降トレンドから上昇トレンドへ転換するかといったところ。 買い方が優勢かと思っていたら戻り高値ライン&日足MAで急降下。レンジへ突入。 レンジは難し・・・。 一応、下降の波を描いてはいるが、かなりやりづらい。 途中からパーフェクトオーダーになったので少し楽観していたが、天井への試しから反発上昇した。 普通ならN字形成で逃げたはずだけど、長い長いレンジからやっとつかんだエントリーを信じたかった。大勝ちをもたらしてくれるものと信じたかった。大量ナンピン大負け。 メンタ

    2023年6月24日(土)デモトレ5

    なぜその人はその行動をとるのか?自分にはまったく理解できないと怒りがこみ上げるときがある? その人のそれまで生きてきた環境に思いを寄せると、許せることがあるよ。

    なぜその人はその行動をとるのか?自分にはまったく理解できないと怒りがこみ上げるときがある? その人のそれまで生きてきた環境に思いを寄せると、許せることがあるよ。

    2023年6月24日(土)デモトレ4

    ちゃんと4時間足MAと交わってからエントリーしましょう。 伸びきったところでいくらトレンドフォローしても通用しません。

    2023年6月24日(土)デモトレ4

    2023年6月24日(土)デモトレ3

    下降トレンド中の調整で、いつ売ってやろうと鼻息を荒くしてエントリーするが、2連敗。ちゃんと収縮するのを待たないとダメ。 よくわからないところで無理矢理エントリーするから痛い目にあう。

    2023年6月24日(土)デモトレ3

    2023年6月24日(土)デモトレ3

    強力なサポートを下抜け、強い下降トレンド開始。 ところが、ちょっとした急騰で利食ってしまった。 そして買い。何やってんの?値動きにつられて行動してしまっている。 上昇トレンドラインも引けてなかった。 下向きの4時間足にぶち当たってんのにも気づいてなかった。 やっぱりMA多重表示させた方がいいのかな?

    2023年6月24日(土)デモトレ3

    2023年6月24日(土)デモトレ2

    急騰後、半値くらい下降。1時間足MAに支えられたため、小さなW字を形成したところで買い。しかしあえなく下落。 ツーレッグは調整があるとみて妥当。エントリーが早すぎる。 逆に、もみ合い抜けは絶好の売りチャンスだった。 サポートからの反転を見て買い。これもちょっと早い? 結局、相場がどっち行くかわからないもみ合いのところでやってるから何やってもだめなんだ。

    2023年6月24日(土)デモトレ2