何かを始める。

しばらくブログを更新しない日が続いた。どうしても、ブログよりも作業や、勉強などを優先すると、書かなくなってしまうものだなと感じる。今年は年初から、簿記とオフィスソフトのワード、エクセル、パワポを学びなおす意味で、実用的な知識の勉強を始めている。

弥生会計のソフトを使いながら、手書きで複式簿記を書く正確なやり方を、模索している。今回買った本はわかりやすく、今まで、頭にもやがかかっていた部分が、晴れてきたような感じだ。記帳のやり方など実践面をしっかり、その仕組みがわかるような本に今まで、出会えていなかったかもしれない。

まずは、時間を基準に目標を立ててみようかと、今日はふと思った。

もちろん、本ベース、問題集ベースなど、課題を決めてそれを達成させていくのもありだが、自由に使える時間は有限で、それをどのように配分していくかということも、非常に重要なことだと感じる。

たとえば、まずは毎日必ずやることの最優先順位1位に簿記の勉強を設定して、それがとりあえず累計50時間までは、その優先順位を変えないというようなやり方を、やってみようかと思った。

ワード、エクセルも大昔、2007版のオフィスでMOUSのワードとエクセルのエキスパート資格を取ったのだが、新聞配達員では使わない資格なので、実技面で使うこともなく、ほぼほぼ忘れてしまい、時間も経過して、今やバージョンが2021年版になっており、学びなおしもかねて教材を勉強しなおしている。実演して使える知識、技術として自分に刻みたい。

資格試験までやるかはわからないが、とりあえず、例題集や問題集を一通りやって、使い方の実演だけ、さらっとやっておきたいと思った。

簿記の勉強は、自分で事業をやる上では、お金の管理、経営という意味で、日々の営業の記録、経費などの計算、仕入れのある商売をやるのだから、その辺の管理も含めて、ここはしっかりと押さえておかなければと思っている。

メインはモノづくりと、製作したものの出品、そして、少しながらでも利益を出して、まずは小遣い稼ぎからでも、軌道に乗せていくことだが、時間を最大限有効に活用して、一つ一つ進めていきたいと思う。

ブログも15分でいいので、書けるだけ書く。完璧さは求めず、継続できることを優先したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?