見出し画像

多彩性とか大事だよね

こんにちは。
最近とあるお店でクレーンゲームにハマりました。
だって、めっちゃ取れるんだもん。
2週間で1回くらい来てます。

電気屋さんなので、パソコンとかテレビとかを帰りに見ながら。
ふと、その店は家族連れも多いなぁと思いました。
その店はビックカメラなので電気屋さんなのです。
偏見かもしれないのですが、普通そういうところは社会人とか、家族連れはいるかもしれませんがあまり少ないイメージ。
しかし、家族連れの他カップルだったり、若者も多いのです。
それは何故か?
ゲームセンターの他お菓子が売ってたり、回転寿司屋やお得にフランス料理が楽しめるサイゼリアがあったりするので、家族連れや若者が多いのかな?と思います。

もちろん、電気屋さんなので最新家電やお得家電もあります。
でも、それ以上にエンターテイメントが凄い。カードゲームもあったりしましたし。

プラスアルファって大事!!
多彩性?誰でも楽しめる家電屋っていうの?凄いと思った。

最近はネットでも家電が買えたりするので、こういうところでお客さんめっちゃ来るんだなぁと思いました。

以上、今日もグダグダでした。

調子に乗ってお菓子取りすぎた。
どうしよう💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?