謎…

最近『思春期の頃によく聞いた音楽』いわゆる『懐メロ』ばかり聞いています(特に90年代)。その懐メロの中でかなりリピートして聴いているのが、小松未歩の『謎』

『名探偵コナン』のOPとしてかなり有名なこの曲。曲のタイトルも漢字一文字で『謎』とかなりのインパクト。アニソンの中でも知名度はかなり上位の所にあるのではないかと…

あと『小松未歩』という表舞台になかなか姿を表さないアーティストの持つ『神秘性』が『謎』に拍車を掛けているようにも思いました。小さい頃は『小松未歩は本当に存在するのか⁉️』と、本当に『謎』でした。コナン君でもこの謎は解く事は難しいのではないかと…

この世であなたの愛を手に入れるもの…踊るライト見つめて忘れない Ah 謎が解けてゆく…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?