社会で活躍するために〜新社会人・就活生
さっしーです。
もう30年以上前、わたしは「いよいよ」という希望と「大丈夫かな」という不安でいっぱいでした。
学生時代は部活動中心の生活で、無茶はしていませんでしたが、勉強もしていませんでした。
勉強なんて関係ない、と思ってました。
確かにそういう面もあります。
でももう一度やり直せるなら、もう少し勉強します。
少なくとも、仕事に取り組む姿勢を身に付けるという意味で、学校で勉強することには意味があります。
会社に入って、最初の2週間くらい新入社員研修が本社や工場