軍備拡張って必要なの?


(また妄想で話します)


そう、軍拡。

ええ、日本のね。

普通に考えたら必要ですよ。


解りやすい例で、中国がいますよね。

身近な脅威として。

話し合いが通じそうな相手ですか?
軍備の後ろ盾のない状態での
話し合い。


香港とか見てると、無理ですよね?


なので、
フツーに考えたら軍拡は必要です。

これが中国が脅威ではない、
というなら平和ボケと
言われても仕方がない。



しかし、1つだけ
別の可能性があると思うんですよ。


嫌な可能性。




それは、
武器商人の存在。

画像1


死の商人と言われる存在。


武器を売ることで
金儲けをする存在がいたとしたら



国家間は常に緊張状態か、
もしくは戦争状態にある方がいい
ですよね?

画像2

この武器商人が
どっかのイチ非合法組織とかなら
いいんですよw

そいつにそんな影響力ない
でしょうから。


でも、とんでもなく巨大な存在
かもしれないじゃないですか^^;




これを考えたら、


軍拡や戦争を
ビジネスにされたら、

その人たちにとって
都合の良い思想

互いの軍拡であり
緊張
ですよね。

画像3


・・・でもそれでも
軍拡が堅いのは確かですよ。

しかし現在脅威となっている中国も共産党の我欲だけで肥大化したわけではないじゃないですか。

吐き気がするくらい
この世界、金儲けで
動いてますから……



まあ1:0で物事を
考えたくないな
って。

(武器(兵器)の生産を自国で(他国から買わずに)やればいい話か)