見出し画像

期間工の1日のルーティン(日勤)



期間工の朝はとにかく早い

▶︎4:30 起床

5時前には起床していないと送迎のバスに乗り遅れるので、大体起床は早朝4:30過ぎ。

夏なら少し空が白み始めるぐらい、冬なら完全に真っ暗な空。

寮の食堂は4:30から開設してくれているんで、ゆっくり朝食を取りたい人はもう少し早起きした方がいいかも。結構な人達が朝風呂してから食堂行くの見かけるので朝強い人って意外と多い印象。

▶︎5:15〜 シャトルバス

一応バスが来る時間は5:15〜5:30の間のシャトル運行となっているんですが、1本目に来るバスは5:05とか日によって時間がランダムな傾向があるので、早めに工場に到着してゆっくりしていたいときは朝食済ませて食堂から様子見ながらバスに乗ってます。
トヨタの場合は何処の工場でも大体20分前後の通勤時間で着くんで、各メーカーの中では短い部類

++++


始業前の体操放送が流れるのが6:20からなので、それまではコーヒー飲みながらニュースをチェックするのがいつもの日課。

▶︎6:25 始業 第1クォーター

5分程のミーティングを済ませて、6:30から生産を始めるのが流れ。

始業時間だけ見るとまだまだ早朝なんですが、起床してから2時間経過してるので身体も頭も既に仕事モード。しかも期間工の場合同じ作業の繰り返しなので、いずれにしても頭が起きてなくても身体が勝手に動いてくれます。

▶︎8:30〜8:40 休憩

持ち場から休憩所が近い人はそこそこ休息が取れるんですが、遠い場合は水分補給してトイレ行ってほぼ終了になるんで殆ど休んだ気がしないと思います。

▶︎8:40〜10:40 第2クォーター

この辺りになると大体小腹が空いてくる。なにしろ朝5時ぐらいに朝食取るのでエネルギーが保たない。最近は栄養補給出来る様にアーモンドを鞄に常備。

■10:40〜11:25 ランチタイム

ここも休憩所と同じでほとんどの人が食堂行くまでに時間がかかるので移動だけでかなりの時間ロス。

変わりダネの麺類やステーキなどが出るときは、列が長くなって余計に時間がかかるので大体いつも幕の内弁当。栄養バランスもいいしほとんど並ばないからこれがベターなんじゃないかと思ってます。

45分の休憩も移動で削られるので体感的にはかなり短く感じるんで、時短出来る所は時短して休憩タイム確保!

同僚の歳下の子なんかは前日調整ミスって寝不足のときは、昼ご飯行く時間が勿体無いからご飯抜いて休憩所で仮眠取ったりしてます。

▶︎11:25〜13:25 第3クォーター

昼に炭水化物を取り過ぎると、血糖値が跳ね上がってそれを抑えようとインスリンを分泌して血糖値が急降下して眠気と怠さが襲ってきます。

そして人間は起床してから8時間後と22時間後に眠くなるリズムが備わっているんで、午後に猛烈に眠くなるのはこの二つが重なるのが要因。

この時間に眠くならない様に、濃い目のブラックコーヒーなりベジファースト(野菜から食べる食べ方)などを試しましたが...ほとんど効果無し!

もうそういうもんだと、生理現象として受け入れてます。

▶︎13:35〜15:05 第4クォーター

ここまでくるともうゴールが見えてきてるんで気持ちとしてもすごく楽。今日は帰ったら何をしようかワクワクしながら頭の中で妄想を膨らませる時間帯

▶︎15:05 勤務終了

定時に仕事が終われば帰宅のシャトルバスまで時間があるので、可処分時間を少しでも増やす為に工場でシャワーを浴びてしまう方が効率的なんでほとんど平日はシャワーで汗を流してから帰宅。

大体16:00までには寮に帰れます。

因みにトヨタでは、元町工場+小川寮の組み合わせが1番帰宅時間が最短。


夕方の食堂の開設が16:30〜からなのでお風呂+夕飯を全て終えられるのが概ね17:00


自分の場合コンディションを整えられる睡眠時間は7〜8時間ぐらいがベストなので、17:00〜20:00の3時間ぐらいが平日自由に使える可処分時間。

なのでここから3時間鬼集中して、作業中にやろうと考えてた事に取りかかります!٩▿︎˙)۶






▶︎( ˙-˙ )


期間工でお金を貯めて空いた時間を資格の勉強や複業に費やすのは、言うは易く行うは難し。
工場勤務は時間がきっちり決まった勤務なので時間も確保しやすいのは間違いないですが、計画を実行するにはかなりの自制心が必要になります。



現場からは以上です!


Fin〆






サポートして頂いたお金で、更に色々出向いて情報収集に励みたいと思います!