見出し画像

小企業だからこそ活かせることってあるよね?

最近、毎日のように将棋をさしてます。
ゲーム終盤で、相手方の駒が少なくなっている様子を見て、以前読んだ #ドラッカー#マネジメント の文章を思い出しました。

『小企業は、大企業以上に組織的かつ体系的なマネジメントを必要とする。(中略)小企業は戦略を必要とする。
小企業は限界的な存在にされてはならない。
その危険は常にある。
したがって、際立った存在になるための戦略を持たなければならない。』(P.F.ドラッカー著 「マネジメント」 第9章マネジメントの戦略)

駒の種類も数も少ない状態は、もしかしたら小企業と言えるのかもしれない。
今は、社会変化が激しいとき。だからこそ小企業であることを活かせることもあるのではと思ったりする。

「際立った存在になるための戦略」を練り練って、事業展開をしたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?