見出し画像

2019年買ってよかったもの、今どうしてる?

昨年買ってよかったもの、リカバリーウェア。
着ているだけで疲労回復できるという夢のような代物。
ベネクスのムック本にはじまり、コスパ抜群なトップバリュのセリアントも買い漁った。みんなに布教もした。

では、今年はどうなのかというと、昨年以上の信者っぷりである。
ベネクスもセリアントも買い足した。

どうして着るだけで疲労回復?

他社も含め非着圧のリカバリーウェアはざっくり言うと「からだをあたためて血行促進、疲労物質の排出を促す」というような仕組みになっている模様。どこまで根拠のある話かは知らんけど。

だから秋になると着たくなるのね。
冬は寒さで身体がガチガチな寒冷地住まいだがこれらを着始めてから随分と楽に感じる(疲れが取れているかはわからない)。

ベネクスとセリアント、決定的な違い

ベネクス=「休養時専用。オンタイムはNG」
セリアント=「オンもオフも着用OK」


ベネクスは副交感神経を優位にするそうで、眠気を感じる場合があるため運転中の着用を避けるよう記載がある。

ならば、使い勝手の良さでセリアントに軍配があがりそうなものだが、ベネクスを身につけた際のとろとろーんとしたリラックス感はたまらない。
使い分けだ。

(尚、そこまでのリラックス感はムック本のアイテムでは得られず。肌に触れる面積が狭いからなのかな。だから非推奨だけどムック本のネックウォーマーはオンタイムにも使っちゃってる。ランニング時ね)

おすすめアイテム

ベネクス:まずはムック本から。気に入ったらご本家に。
セリアント:インナー類。

以上。これからも愛用するよ。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?