見出し画像

ゲームの寿命を圧倒的早める「チーター」達

どうも、さしまるです。
最近APEXというバトルロワイアル式のFPSゲームにハマっていて、前シーズンを無事ダイヤランク(上位3%未満)で終えることができました。

自分でもちゃんとこのゲームを理解できてきた気がするので今回PC版APEXに蔓延しているチーター達についてこのゲームを知らない人たちにも知ってもらいたいと思いました。

そもそもチーターとは

チーターとはチートと呼ばれる不正プログラムを用いてゲームを圧倒的に有利に進行する人達のことを指します。

チートとは簡単に言うと「ドーピング」です。ただ、陸上競技と違う点は使えば一瞬にして他者を圧倒できることです。短距離走に例えると速く走るための筋肉や肺活量が増えるのではなく、能力はそのままで速度だけが飛躍的に上がるといったイメージになります。訳が分かりませんがそれほどゲームのバランスに影響を及ぼす行為だということです。

何故ゲームの寿命を縮めるのか


動画にも何回かチーターが映っていますが、このようにプロのプレイヤーでも勝つことが難しいほどチーターはゲームのバランスを壊します。
また、動画はランクマッチ、所謂本番戦のようなゲームモードなのですが上位3%未満のマッチング(通称プレマス帯)になるとプレイヤーも少ないため何分もゲーム開始を待たされる仕様です。つまり、長時間待機してやっとマッチングしたけど結局チーターに轢き殺される事になります。
しかも僕が体感ではプレマス帯1マッチング9割の確率でチーターがおり、さらにそれが複数人いる場合がありました。完全に糞ゲーです。僕はプレマス帯に到達するとランクマッチに潜りたくなくなりました。

チーターの9割は中国人?

結論から言うとチーターの9割が中国人だと今の所は断定できませんが、9割のチートを中国が開発しているらしいです(あくまでらしい)

僕も一度チーターと意図せずPTを組んだことがあったのですが中国語を話し、こちらが日本人だとわかると何故か日中問題(戦争の時に何かあったらしいがどんな内容だったか忘れた)をいきなり話だし、僕らに謝罪を求めてきたことがありました。

チーターの殆どが中国人かどうかは断言できませんが総じて頭がおかしい基地外ということは確かなようです。

なぜ中国人がチートを作るのか

中国ではITバブルが起こっており、その競争に敗れたIT技術者達が稼ぐ手段として人気ゲームのチートツールを販売しているという説があるそうです。
実際に中国の通販サイトで「APEX」と検索するだけで大量の安価なチートツールが引っかかります。

僕がチーターについて思うこと

とりあえず中国と別の国でサーバーを分けてほしいというのが一つの願いです。ちゃんとしたデータがあるわけではないですが体験からも恐らくチーターの殆どは中国人だと踏んでいます。

動画の様にゲームに本気で取り組んでいる人も少なくないため改善されるのを願うばかりです。

時給500円くらいでチーターBANするバイトあったらやりたいのにな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?