見出し画像

第2回合同コンカフェオフ会レポート【花のネバーランド奈良編】

昨日俺はクロマニヨンズを見に奈良に居た。

まず奈良駅到着後地雷女が1人。
そしてライブ終演後地雷女2人組。
合計3人見かけた。

そういえば奈良駅は以前行ったコンカフェオフ会の爆心地である。

「よし明日、合同コンカフェオフ会レポートを書こう」と思い帰りの奈良駅ホームでオフ会の時の写真を見返そうとしたら
当事者のbluekeysサポートのななたん氏からLINEが来た。

「前のコンカフェオフ会note書きます?」

実際のLINEのやり取り
この時彼のメッセージが来る5分前に
noteを書かなきゃ…と思ってた時だった。


なんだよ!!
こんなにもコンカフェレポートを待っている人間がいるとは!!
ななたん好き❤️
もし女に生まれ変わったら彼女になってあげてもいいよ…
(まぁ生まれ変わったらセフレ50人イケメンになりたい。)

というわけで今回のnoteは
2月4日(土)奈良駅周辺で行われた合同コンカフェオフ会をレポートする。

参加者は
サシコン(THE UNLEASHED叫び担当/筆者)
ななたん氏(bluekeysサポートドラマー)
三宅さん(bluekeysベース)
以上3人。

当日集合前&コンカフェにてアルコール6〜7杯摂取してるんで記憶は曖昧だが
他の2人もベロベロで記憶がだいぶ消失してると思うので気にせず書こうと思う。

あと今回結構濃い内容になってるので長文失礼する。

集合

17時30分近鉄奈良駅にて集合。
ななたん氏と合流。
こんなに顔整って誠実に見えるが
この後破滅の道へと向かう。

1軒目のコンカフェ現地にて三宅さんも合流。

夜の部が18時オープンのため店が入ってるビル前で待機。

するとそこに1軒目にお邪魔する店のコンカフェ嬢が私服姿で現れた。
昼営業終わりで退勤するのだという。

基本コンカフェは出待ち禁止である。
危うく我々3人は出禁になるところだったが
見逃してくれた。
やれやれだぜ!チィ!!!!!!

①奈良和メイド喫茶あんみつ

1件目は奈良の雰囲気を最大限に生かした
和服が売りのメイドカフェ「あんみつ」
内観はどちらかというと洋風で
大正時代を意識した感じ。
まず最初に3人はアルコール飲み放題を注文。

注文時に、ななたん氏の推し
A子ちゃん(仮名)が現れた。
ロリ顔で最初普通の子かなと思ったが見れば見るほど可愛さが増してきてとても愛嬌がある子だ。

ななたん氏は唐突に言い放った。
「推しではないです。嫁です!」
何を言ってるのかさっぱりだったが
どうやら脳内だけではガチで結婚しているようだった。

その証拠にオムライスに「嫁」と書いてある。
これはもう救えない域に達していた…

ここでななたん氏が東京へ行ってしまう話になる。
ななたん氏は春から就職のため東京へ行ってしまうのだ。

A子ちゃんは
「悲しい」
「東京行ったら別のコンカフェの推しが増えてそう」と普通の会話。

そう!これなんだよ!
コンカフェはこういうレベルの会話が基本なんだよ!
何時ぞやのあの時みたいに
「リスカしてるん?傷跡見せてや!」みたいにはならないんだよ。

だがここで奈良のヴォルデモート卿ななたんが暴れ出す…

「そんなことよりA子ちゃん!ドラマの再現したいからセリフ言ってや!!」

よく分からなすぎて俺、三宅さん、A子ちゃんの頭の上には❓が出てきた。

要約すると
あるカップルが夕食時に

🙎‍♂️「明日バイト仲間と飲みに行ってくる」
🙎‍♀️「女もいるの?」
🙎‍♂️「分からない」
🙎‍♀️「呑みが終わったら電話しようよ」
🙎‍♂️「明日遅いよ?俺はお前しかいないよ」
🙎‍♀️「ふふふ❤️」

というようなドラマの一連をA子ちゃんと再現したいのだと言う。

ななたん氏の女の好みからすると絶好のシチュエーションである。

(少しメンヘラ)
(忠誠心がある)
(笑顔が素敵)
国士無双一歩手前である。
あとは刺されるだけやぞ!

A子ちゃんは二つ返事でOKの返事を出す。

セリフをミスらせないように
ドラマ動画を入念に見せるななたん氏と
入念にドラマ動画をチェックするA子ちゃん

この光景を見かねた三宅さんが
「ななたんきっしょ…」とボソッと
囁いた時、自分も我にかえって鳥肌がてんこ盛りで危うく害鳥になるところだった。

ドラマ再現滞りなく終わり
酒が進む3人。
ここでA子ちゃんにドリンクをプレゼントしてチィ乾杯をしたり
チェキ撮ったり…

チェキ撮影でやばかったのは勿論ななたん氏

集合チェキでメイド4人を地べたに座らせ
ななたん氏はイスに足を組みながら座る。
まるでどっかの国の王様みたいに

チェキ撮影後ななたん氏の発言

●「これがななたん帝国や!!」

●「ななたん帝国の住人は
俺、サシコンさん、三宅さん、A子ちゃん
一夫多妻制を推奨してます!!」

●「A子ちゃんは俺のものなのでサシコンさんと三宅さんは手を出さないでください」

●「浮気は許さないけど俺は浮気する!!」

●「結婚して悪い事したら殴るけどいい子にしたら優しくしたい」

などこれ以上書くとキリがない…
よくここまで出禁にならんかったな…

A子ちゃんは笑ってはいたけど
本心はどうなんだろうか?
やはり女性の本心は分からない。
だがこの発言の中で1つぐらいはドン引きしている筈である。

ここで三宅さんが
「サシコンさん俺らでA子ちゃんを守って我々のものにしましょう!!」

守るのはいいけど我々の物にするんかい!!

俺もチェキ撮影して
2軒目へ向かうななたん帝国御一行であった。

筆者が食べたのは店名にもなっている「あんみつ」
優しい甘みで値段もお手頃
食事中三宅さんはA子ちゃんの虜になっていた


②奈良駅近辺の居酒屋

少し腹ごしらえしてから次のコンカフェに行く事になった。

申し訳ないがこの店で何食ったのか全然記憶にない。
確か枝豆は食ったはず。

ここでは少しまともな話になる。
bluekeysとななたん氏との出会い話
bluekeysの松石さんやアキミチさんの話
三宅さんの「ななたん論」
弊バンドの話
弊バンド元メンバーの愚痴話。

これが本日最初で最後のまともな話になるとは予想してなかった。

その時ななたん帝国の数少ない住人3人に「あんみつ」のA子ちゃんから営業メールが来た。

ななたん帝国下級住民の筆者が来たのは
「来てくれてありがとう。また来て欲しいです。」みたいなごく簡単な営業メールだった。

しかし帝国上級国民の
ななたん伯爵、三宅男爵は営業メールを返信するとすぐ返信がきて会話が続いてるようだった。

おかしい俺も返信したけど返信どころかリアクションもない。
これが上級国民ってやつか。
面白い。
俺はこの上級国民からA子ちゃんを奪い取る。
そう誓った2月の奈良の夜空は中途半端な星空だった。

③きゃんでぃほりっく

「女やからってファン獲得しやがって!」

「女バンドマンはおっさんしか来ないから▼◾️?!/「8!!!」

「おっさんしか来ないバンドがバンドマン語るな!!」

やばい
何がいけなかったのだろうか?
ななたん氏の暴走が止まらない。
一体彼のエネルギーの源は何なのだろうかと考えて歩いてたら2軒目のコンカフェに到着

きゃんでぃほりっく
きゃんほりの愛称で地元の男達をメロメロにしている。
バーカウンターでカラオケも歌える。

三宅&ななたん曰く
「今日はつまらん女しかいないです。」
「前辞めた女が頭悪そうでしたわ」
「1時間もいる価値ないっすよ」

食べログだと星1みたいなレビューが飛び交う中、逆に何が魅力なのか聞いてみると

やる気のない「萌え萌えキュン」
素直に「キモい」って言ってくれるところらしい。

それはいい。
最近Mの予兆があるんで行く価値ありだと認定。

入る前にチィキックを見せつける国王ななたん。
これが本当に同じ25歳だとは到底思えなかった…

念願の生チィキックを観覧。
最早1つの芸術になってて
少し感動してたのはここだけの話。
動画はななたん氏のXにて見れます。

早速入店。
開店したばっかりなので嬢2人と
ななたん帝国御一行しかいない。

ドリンク注文
カシスオレンジやビールなど頼むと
嬢からの「萌え萌えキュン」を頂いた。

なんだろう…
さっきまで2人が言ってた意味が分かる…
やる気のない「萌え萌えキュン」
というよりか自家発電した後に仕方がなく言ったって感じだった…
でもこれが良い!
早く追加頼んで言ってもらおう❤️

ここで、ななたん氏が自慢話をする
「実はこれ俺が名前を考案したチィチィサイリウムです!!」

なんとこの店ななたん氏の代名詞「チィ」が
入ってるフードがあるのだ!

チィチィサイリウムの正体はチーズ詰め合わせだった。


羨ましい反面やばい店だと思った。
前述の通りここではカラオケが歌える
さらにアニソンだと100円で歌えるのだ。

我々が歌ったのはこんな感じ

サシコン(筆者)
no boy no cry (STANCE PUNKS)
       (ナルトの主題歌)

三宅さん
カサブタ(ガッシュベルの主題歌)
或る街の群青(アジカン)
      (何かの主題歌)

ななたん
Butter-Fly(デジモンの主題歌)

特に俺が歌った「no boy no cry」は三宅さんだけ盛り上がってた。
世代的にも三宅さん的にドンピシャだったのだろう。

だが激しく歌いすぎててコンカフェ嬢がドン引きしてた。あぁ気持チィ!!

ここでいきなり三宅さんが、ななたん氏を説教をする

三宅さん
「ななたん!サシコンさんが歌ったSTANCE PUNKSっていうバンド知ってるか?」

ななたん氏
「いやちょっと分からないです…」

三「何で知らんねん!」

な「いやだって本当に知らないですもん」

三「知っとけよ!死ね!」

理不尽に怒られるななたん
酒が進み徐々に盛り上がる三宅さん
そして呑みすぎて眠くなる俺。
コンカフェ嬢はドン引き。
もう誰も止められる者はいなかった。

この流れみたいなのがエスカレートしていき
ななたん氏が三宅さんに
「三宅パパ-!!1.5でいいから奢って❤️」
「よしよし良い子やな!」の場面の写真↓

この時のコンカフェ嬢の
まぁまぁ大きな「キモ!」の声が
いまだに記憶に残っている。

ここではコンカフェらしい事は少なく
ななたんコントと爆裂カラオケ大会で大盛り上がりして終了した。

本当はもっと居たかったのだが
筆者の終電の関係で退店することに。
なんと、ななたん帝国上級国民のお二人が駅まで送ってくれるとのこと!
優しいぃ…
きゃんでぃほりっく
これは沼ってまうな!!

帰路&感想

JR奈良駅はとっくに終電が終わっている
近鉄奈良駅まで行かないといけないが歩きだと時間的に厳しいので全員でタクシーに乗って向かうことに

酔いの最高潮に達したななたん
なぜか誰でも構わず意味もなく電話をかけていた。

タクシー乗車中は京都AFTER BEATのスタッフ長岡さんに電話かけてた。

自分が電車で帰路に着く頃には
bluekeysのアキミチさんに電話かけてたらしい。

楽しい時間はあっという間で
別れの時は辛いもので
近鉄奈良駅で解散した。

このあと2人はまた別のコンカフェに行くらしい。体力化け物すぎて言葉にならなかった。

3月末には、ななたん氏は東京へ行ってしまうので当分会えないが
奈良に帰ってきたらまた一緒に行きたいと思う。

25歳にもなると中々友人とかできないものだが冗談抜きで出会えて良かったと思う。

これを送別の言葉とし
3月以降はタイミングが合えば三宅さんと「あんみつ」に伺う予定だ。
目的は勿論A子ちゃんを我々の手に入れることだ。
ななたん氏との思い出を忘れてしまうぐらい
我々が塗り替えてやる。


Gtサシコン

20代半ばになってくると
みんな落ち着いていって立派な大人になるが
我々はその逆に行ってる。
抗ってるのか、それとも
味わえなかった青春を取り戻そうとしてるのか
分からない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?