見出し画像

ウクレレとの日々

こんにちは、笹野ユキです。
あまりに久々のnoteすぎて、文章の書き方がわからなくなっています。ちょっと怖いです。
もっと書かないと精神衛生上よくないです…。

最近ウクレレにはまりこんでいて、今日は朝から夕方までほとんどの時間弾き語りをしていました。
のどがやられて声が出にくくなりました笑
まだそんなに弾き慣れていないのに、こんなに長時間弦に触れていても指が痛くならないのはウクレレならではだなと思います。アコースティックギターなら指が痛くなるところです。ありがたいです。

ウクレレは何か目標や目的があって始めたのではなく、弦楽器への憧れが止められなくて始めました。
触れてみると思っていた以上に軽くて小さくて、弦の数も少なくチューニングもしやすく、私にとって最適な楽器でした。

もっと多くの曲を覚えて、アルペジオやさまざまなリズム演奏も覚えて…とやってみたいことがたくさんあります。

あと、ウクレレを迎えたばかりの頃に「私はきっとウクレレは弾けるようになる」と直感がきたので、うまくいかない時が来てもめげないでずっと続けていきたいです。

とにかく音が可愛い。
見た目も小さくて可愛い。
いろいろ言ったけどそれにつきます。

熱中できることが見つかったという話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?