見出し画像

「21度予算の理不尽」 またも「多額の国防費」は税金がムダ使いだ。もはやトランプ相手ではないバイデン相手ではない「北朝鮮」ではなく「中国」だろ?➠ 菅政権半年は「安倍政権」の継承で、コロナ軽視の予算など時宜にかなった、独自色を出せない菅総理の限界

【「21度予算の理不尽」 またも「多額の国防費」は税金がムダ使いだ。もはやトランプ相手ではないバイデン相手ではない「北朝鮮」ではなく「中国」だろ?➠ 菅政権半年は「安倍政権」の継承で、コロナ軽視の予算など時宜にかなった、独自色を出せない菅総理の限界】
 国会で審議中の2021年度予算で、防衛費は5兆4822億円にのぼり、7年連続して過去最大を記録した。これに、イージスや辺野古基地が加われば、5.6兆円を超える予算である。
 これも、「安倍政権」の継承でしかない、コロナウイルス対策5兆円を上回る金額になっている。 国民のための「生命」を守るために必要な費用であれば、多くの人は納得するだろう。しかし、コロナウイルス感染症で医療も、経済もかなりの打撃を受けて、来年度の税収はかなり落ち込むのは必死だ。
 今のコロナウイルス感染対策での医療や生活困窮者が増している中で、世界の先進国の中での「国民給付金など」は最低の最低でしかない現実である。 菅政権や財務省は「異常なほど国民給付」を嫌っている。
 これは、決して「経済によくない」影響しか与えない。個人消費が激減すれば、当然需要もなくなるから全ての産業の生産・販売も落ちるからだ。
 ますます、税収は落ち込む原因にもなる。

画像4

【北朝鮮は仮に日本にミサイルを打てば、時刻が破滅することぐらい金正恩は分かってる】 
きのうの、米国との2+2で同意したように「日米同盟」や近隣諸国は、絶対に黙ってはおらず、北朝鮮は崩壊する。こんなことぐらい金正恩だって分かっているから、絶対にミサイルなど発射できない。
 この予算は非常に馬鹿げたものである。
 一方、コロナウイルスでは、異変種なども入り込んで増殖しているのだ。
国民も、失業などで、明日のメシ食べれない人もいるのだ。そういう、悲惨なことは見ないで、国防費を膨らますのは納得できない話だ。

画像5


【また多額の税金がムダに…菅政権半年、「安倍案件」のヤバすぎる実態 現代ビジネス 2021/03/17】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d90a5cd63d457b37d56b4ffaf8d57ee080d99faa

画像1

 国会で審議中の2021年度防衛費は5兆4822億円にのぼり、7年連続して過去最大を記録した。国民の安全安心のために必要な費用であれば、多くの人は納得するだろう。ただ、新型コロナウイルス対策費の5兆円を上回る予算を計上して、そこに税金の無駄遣いが含まれていれるとすれば、見逃すわけにはいかない。
【写真】「ポンコツ戦闘機」F35、こんなに買っちゃって本当に大丈夫

画像2

 21年度防衛費には昨年12月、菅義偉政権がイージス・アショアの代替策として閣議決定した「イージス・システム搭載艦2隻」を建造する関連経費として「イージス・システム搭載艦の検討に係る技術支援役務(17億円)」が計上されている。
 その中身は「イージス・システム搭載艦の搭載機能、艦の設計等に関する検討について民間事業者から専門的・技術的支援を得る」ために必要なカネだというのだ。
 この時点ですでに無駄が見て取れる。なぜ軍艦を造るための「お知恵拝借」に17億円もかかるのだろうか。
 れは以下の通り、トンデモない話を実現しようとしているからだ。
※以下はリンク先を御覧ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●uresy@uresy1st
イージス・アショアの秋田、山口での配備を断念したと見せかけて、そのシステムを護衛艦に無理くり積ませると。
その為に更に高額な税金を投入すると言うのか。
●とりてん@_toriten_
まず国防費への投資は「ムダになって困るモノ」という「基本」に立ち戻ってくれ。
●toripy (憲法守ろう)@t_toripy
日本政府も少しは見習えよ。韓国政府はコロナウイルス感染症緊急災害支援金の財源を用意するため、今年の国防予算50兆2千億ウォン(約4兆4000億円)から9047億ウォン(約800億円)を削減する。
[社説]「国民の安全」が「本当の安保」、国防費を削減した補正予算は正しい https://t.co/8e7vldCC5T?amp=1
●ミン風になびく葉@相互@1122Kra
東南アジア 国防費削減 新型コロナ対策に予算まわす動き : 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、経済が悪化している東南アジア各国では、国防費を削減し、新型コロナウイルスの対策に予算をまわす緊急措置をとる国が出てきています。菅政権は安倍に習って国防費が5.4兆円だおかしくないか!
●藤田直昭@Fujita_Naoaki
日本政府としての新型コロナウイルスでの財政出動は必要だが、防衛費を増して、コロナ対策よりも大きい。国民の生命や経済からみればおかしい。日米連携で中国を抑止するには十分と言える。
●定年後介護職7年目@yatonobanana
「軍事費削りコロナ対策に/「爆弾よりも検査を」/米下院進歩派29議員が要請」米下院の進歩派議員29人は19日、新型コロナウイルスの国民救援策に予算を集中するため、2021会計年度(20年10月~21年9月)の国防費を20会計年度の予算額以下に削減するよう求める。
●団七@hemurin
韓国では新型コロナウイルスの感染対策のため国防費の削減を決めた。
戦闘機より国民の生活をえらんだ。ところが日本ではどうだ?F35の「爆買い」、軍艦建造、辺野古新基地の建設強行、中東への自衛隊派遣は不要不急の自粛の対象だろ。なぜ今なんだ?予算を削り休業補償に回せ
ーー以下略ーー

【国防費の多くは、アメリカに支払われる。日本経済のプラス要因はない 見事なまでの安倍晋三の政治案件だ】
 「イージス・システム搭載艦」の建造の無駄はそれだけではない。「SPY7」は日本政府の特注品となることから、開発から各種試験まですべての費用を自己負担しなければならない。
 米国防総省は「SPY7」の性能を確認する模擬ミサイルの実射試験費用を日本政府に求め、約6億ドル(660億円)の費用負担が見込まれている。
 2017年当時の安倍晋三首相がトランプ米大統領に米国製武器の大量購入を迫られ、F35をローン(5年の債務負担行為)で購入しているが、国会には無視して「閣議決定」で、トランプと契約したのだ。
 また、イージス・アショアを輸入することにしたのは「導入ありき」で進んだ見事なまでの政治案件である。

【右派の安倍晋三を継承した「菅総理」は、自分の色を全く出せない真似男でしかない】
 菅氏は、二階幹事長の担がれて「安倍晋三継承」を看板に総理、総裁になった。 その後、安倍が逃げた「コロナウイルス感染症対策」だが、これが、呆れるほど、後手で無能さを露呈している。
 だから、就任後すぐは高い支持率だったが、ガタ落ちしているのだ。これは、言うまでもなく、動きが遅くて、無能なコロナ対策しか打っていないからナノは明白だ。
 菅政府は3月21日に #もう打つ手がない   として「緊急事態宣言を解除」しそうだが、これも、非常に中途半端である。


【政府は「ウィズコロナの考え」を捨てて、少なくとも何度も来る波を抑えることに専念すべきではないか】
 完全のゼロは無論、無理とした上での野党の「ゼロコロナ」の方が、コロナ感染拡大を有効に防ぐし、経済的にもこっちのほうが、断然再生が早い。 
 「ウィズコロナ」にこだわってる限り、同じことを繰り返して行くのは、火を見るより明らかだ。 収束までに何年かかるかわからない。東京五輪などは、絶対に不可能だろう!
確実に、コロナウイルス感染症は異変種など形を変えて、波がやってくる。

画像3

【これに対応するための、予算が防衛費よりも少ないなんて、とんでもない話ではないか】
 バイデン政権は、「中国」「北朝鮮」を意識して、「日米韓」の3カ国を始め、「日米同盟」の強化に乗り出しているし、「民主主義国家」の同じ価値観を持つヨーロッパ、アジア、インドなどとも関係強化に取り組む姿勢であり、いわば、北朝鮮と中国を世界で包囲するような外交展開している。
 これは、大きな抑止力である。 もう、トランプとは真逆の実効性ある戦略で臨んでいるのだ。
軍事も外交も安倍晋三の継承などな、んの役にも立たない。
 しかし、スガ総理からは、こういう情勢の変化に対応した、自分の色を出す予算が全く見えないのだ。
これでは、トップとしては全くの失格である。

#来年度予算の理不尽 #菅政権の猿真似   #安倍晋三 #バイデン政権   # 国防費がコロナ予算を上回る # イージスシステム搭載艦2隻  #外交戦略なし   #ウイズコロナ無理   # 国民給付せよ 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?