見出し画像

#菅政府では無理 IOC・バッハ会長「日本の重要な決定を尊重する」 五輪中止は日本の責任で「中止決定」せよ コロナ #うつ手がない のなら当然「東京五輪」も諦めんだろ!➠ネットでは未だに続く#うつ手がない への批判。海外アスリートも不参加者が続出の現実だ!

【#菅政府では無理 IOC・バッハ会長「日本の重要な決定を尊重する」 五輪中止は日本の責任で「中止決定」せよ コロナ #うつ手がない のなら当然「東京五輪」も諦めんだろ!➠ネットでは未だに続く#うつ手がない への批判。海外アスリートも不参加者が続出の現実だ!】
 きのう投稿したように、コロナウイルス対策で首都圏の「緊急自体宣言」の問題で自民党内で #うつ手がない #宣言はもう効かない #早く解除するしかない  では未だにネットでは批判の声が全く収まっていない。そして、そんな政府なら、コロナに負けた証であるから「東京五輪は無理」という声も上がっているのだ。

画像2


IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が東京オリンピックの「重要な決定について日本政府の決定を尊重する」と名言した。

 各社報道によると、3月12日の記者会見でバッハ会長は外国人客の受け入れの判断などについては「日本が決断すること。私たちはそれを尊重して受け入れる」と述べ、日本の決断を重視するとコメントしている。
【東京五輪開催に海外メディアは依然として懸念「五輪は中止にすべき」「疑念は消えない」 選手派遣も困難と報道している】
 ネットでは、緊急事態宣言解除は 「解除は聖火リレーしたいから」と「これで五輪は無理だな」の声に分かれているが、私は、こんな頼りない菅政府では、五輪など世界最大の大イベントの開催など絶対に無理だ。と思うのだが・・・。

【バッハ会長、海外客扱い「日本の決断尊重」=新型コロナ、偽陽性対策も―IOC総会 時事通信 2021/03/14】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031300320&g=spo

画像1


【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は12日に記者会見し、「日本が決断すること。私たちはそれを尊重して受け入れる」と述べた。日本側は新型コロナウイルスの影響を考慮して受け入れを断念する方針で、政府や大会組織委員会、IOCなどとの5者会談を開いた上で、聖火リレーが始まる25日までに正式決定される。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●BJ@bjabxb1968
政府、1都3県の緊急事態宣言の解除を検討へ #SmartNews
とうとう、オリンピックを諦めたかぁー。ま、それはそれで仕方ないと思う。何にも、対策がないんだしね。 #うつ手がない
●chayo@bloggers_chayo
21日に緊急事態宣言を解除するみたいだが、「政府や専門家の間では、現在の対策ではこれ以上の改善は見込めないとの見方が強い。」という理由で、酷すぎる‼病床数増やして、変異株の検査数をもっと増やし、水際対策強化し、オリンピック諦めて!やれることをやって‼ #うつ手がない
●あられ@3oj8g
今始めた対策 第2波でやっておくべき事 #うつ手がない
何故一般人でもわかる事が 政府にはできないのか
オリンピックなんか無観客でも無理 #五輪は中止
●あやン@33wリボン@aya_na_1122
#うつ手がない  から解除なら、オリンピックは「ワクチン頼らずの開催」っておかしくない?打つ手がない=オリンピックの感染対策は?感染拡大の要因になるのは必然。 #五輪中止
●Tweet-rain<UNITE !>@TweetRain007
【コロナに負けた証しのオリンピック】
関係閣僚の一人は「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」と語る。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから #もう打つ手がない  との意見が出たという。
●こうちん@koutin_pre
·もう打つ手がないとかお笑いでもやってんのかよww
オリンピックあきらめてその分のお金回そうぜw #東電五輪中止
●ケンパチ@jinsayrakushow
判断丸投げ感すげーな。マラソンコース北海道にしろや!って言い出したのってIOCじゃなかったっけ? いまや懐かしいなーあのくだり。
「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除
そんなんでオリンピックなんか無理っしょ #もう打つ手がない
ーー以下略ーー
【そもそも、安倍晋三氏のウソ(原発汚染水ブロック)で招致したオリンピックである】
 東日本大震災から10年目。福島第一原発では、2月13日に福島県沖で発生したマグニチュード7.3、最大震度6強の地震をめぐり、フクイチではとんでもない事実が次々と判明しているのだ。 
【「ほんとにこれはヤバイぞ!」フクイチのメルトダウンしてる炉格納容器に水位低下と気体漏れ1と3号機まだ止まらず!】
https://ameblo.jp/kin322000/entry-12659516522.html
空中線にも濃度の高い放射能が漏れているのだ。

画像3

画像4

日本メディアはほとんどこの情報を流していない。
菅義偉首相も2月14日未明、報道陣に「原子炉関係でも異常な報告についてはない。全て正常ということだ」と述べた。私自身も、発表や首相発言で安心していたが、その後にーー。
【福島第一原発事故10年は「節目」ではない M7.3福島県沖地震が私たちに突きつけた現実 forbes 2021/03/11】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a670ee1eeb360eb2a2b466204b99b270a110d3e?page=1
 で詳細を記しているが、海外メディアはフクイチを監視しており、この情報も海外では流れているのだ。
建屋の屋根が破損して、放射能物質が空気中に流れているのだ。
 風向きで四方八方に拡散されている。 
更にーー。
【変異種の登場で世界的な感染収束が見通せず、頼みのワクチン接種も不透明で海外選手の不参加の情報もある】
ここに来て不参加の情報が入って来ている
・「五輪欠場」 ジャマイカ(男子100m 世界歴代2位の9秒69の記録保持者)のブレークが発言」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030100802&g=spo&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit
・「D・ジョンソン(男子テニス 世界ランキング1位)やはり東京五輪は不参加」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0cbeec939837b6cb237184666b842ee6f27f1a


この外、オーストラリア、ニュージーランドは選手団を出さない。おそらく、EUやイギリスなどもパンデミックの中で選手など出せる状況ではないだろう。

【欧米で新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、日本は、いつまでかからか全くわからない状態だ】
 超低温状態のままどう全国に届けるのか、医師や看護師をどう確保するのか、多くの分散する会場をどう運営するのか。
 解決すべき実務上の課題は多く、さらに、その準備が遅れるのは必死である。
 3ヶ月半の東京五輪・パラリンピック開幕までにこの大規模なプロジェクトを実行できるのか、不透明感だらけではないか。
 そもそも、#うつ手ない とか言ってるようでは、海外選手にその熱意も伝わらない。
 「不安感」を打ち消すだけの要素を今の菅政権は持っていない。
日本の各団体が本気になっていても、最終的には各国政府が決める。
 バッハ会長も責任はとりたくないから、日本政府の決定を重視すると言ったのではないのか。


#うつ手がない #宣言はもう効かない #早く解除するしかない #原発の再事故 #東京五輪 #中止すべき #海外選手不参加 #政府熱意なし  


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?