マガジンのカバー画像

ドラゴンクエスト ライバルズ

63
今プレイしているゲームのコラムです
運営しているクリエイター

記事一覧

応援ミネア

ドラクエライバルズの話 今回は、最初に出したコラムの紹介 「応援ミネア」の話、このコラムから自信を持つようになった 最初、カバーの画像も出さずに配信してしまい、心配であったが、次の日に見て、アクセス数が70を越えていたので、びっくりしたのだ 通常、ブログを出してもそこまでアクセスはすぐには行かないのは、当時の自分も知っていた、なので、驚くと同時に、とても自信につながった 工夫していたのは、画面を見ている訳ではない人に、ゲームの内容を伝えることこのような裏ワザがあって、

ベストスマイル

ドラクエライバルズの話 今回は、前回に続きアクセスの多かったコラムの紹介 次点で「ベストスマイル」が人気であった 最初のキャタピラーには若干及ばないものの、アクセス数は200を越えた ベストスマイル、はアリーナ(武道家)の技で、余り当時使われていなかったが、動画を見て、このような使い方がったと思ったのであった 一見、攻撃には不向きな技ではあるが、使い方によっては一気に試合を決める切り札となる 勝負を決めるのは、「デザートゴースト」である、このキャラクターは手札が増え

キャタピラー

ドラクエライバルズの話 今回は、そのテーマの中で人気だったコラムの紹介 60以上のコラムを配信した中で一番、アクセスが多かった コラムが「キャタピラー」の話 アクセスは驚異の300を越えたコラムであった、未だに何故ここまでヒット したのかは分からないでいる 魔法陣を使うことで、弱いはずのキャタピラーがメガトンケイル並みに 強くなり、手が付けられなくなる、このことを書いた おそらくは、裏ワザに近いこの話が、ゲームを知らない人にも受けたのではないかと思う ゲームを知ら

とにかく逃げて

ドラクエライバルズの話 キングレオはドラクエⅣで登場する中ボスで強敵である とても素早く、呪文も駆使してくる、ゲームのヤマ場のひとつである ゲームでキングレオは「とどめ」の役をする、攻撃7で非常に強く、速攻が使える、今回のキングレオもその特性を生かしているが、少し様相が変わっている 今回は「作戦」の回数でコストダウンする、すると、展開次第では0コストでキングレオを登場させて止めを刺せる 当然ながら、作戦を使えるキャラクターを多数用意して、キングレオ待ちとする配置となる

ベロリンマン

ドラクエライバルズの話 ベロリンマンがライバルズにも登場し、話題となっていた ベロリンマンはドラクエⅣの2章に登場する中ボス 4体に分かれてアリーナを悩ます難敵である それもその筈、見分けがつかず、勘に頼る他は無いからである ゲームでは原作の通り、召喚時、またはスキルリンクにより分裂してくれるため、一気にベロリンマンが4体となる しかし、このキャラクターは本当に活躍できるの? という疑問が沸いた 理由は次の通り、 攻撃/HPは2/2と強い訳では無い、また、 「太陽の

しばりプレイ

ドラクエライバルズの話 今日は妙な称号の話 ん、何の称号?「しばりプレイ」?! 今回はヒーローカードのイレブンを使いそびれてしまったのだ ヒーローカードにはゾーマが陣取っており、 魔王も今回は力強い味方であった この称号はイレブンを初手のまま未使用で試合に勝利するのが、 入手条件になっている しかし、ゲーム終わっておまけが付いた、と思ったら 「しばりプレイ」である 自分の普段の会話では出てきそうもない単語だっただけに、 ゲームでもショックを受けてしまった #ゲ

護りの祠

ドラクエライバルズの話 護りの祠という建物がある この建物、評判ではあまりいいとは言えない、何故か ドラゴンクエストで祠はストーリーからも、かなり重要な位置にあるものである、大事な情報であるとか、宝を入手するなど、祠無しにはストーリーは進まない、ゲームでは、リーダーの補助として登場し、活躍してくれる この建物の機能としては次の通りである 戦士テリーの攻撃回数に合わせてカウントされて行き、カウントが5になると、コスト4のユニットに変わり、「仁王立ち」が加えられる 但し、そ

沼地の洞窟

ドラクエライバルズの話 今回は新しく出てきたダンジョンで見つけた使いやすいカードの話 色々なダンジョンが出てくるが、自分にとってはこれが一番取っつき易い 「沼地の洞窟」というダンジョンがある 原作のドラゴンクエストⅠではローラ姫が囚われている洞窟で、ドラゴンが見張っている レベルをしっかり上げないと、ドラゴンはなかなか倒せなかったのだ 今回のライバルズでは、横にユニットがいるとカウントが上がる仕掛けのダンジョンで、クリアすると「王女の愛」が手に入るようになる 「王女の愛

地獄の使い

ドラクエライバルズの話 今回はアドベンチャーモードでの話 話が進むにつれ、モンスターが強くなってきた 「地獄の使い」はボスより強い!? 動画でもそのことが指摘されていて、倒し方まで載っていた 地獄の使いはゲーム終盤で出てきたキャラクターで、呪文を使って 主人公を苦しめる、今回は様々なタロットを駆使して行く手を阻む アドベンチャーモードでは、まずコンジャラーが2体出る、 この2体に手こずると非常に大変である 更に、使うタロットがコンジャラーの影響で超必中モードとなってし

モンスターハウス

ドラクエライバルズの話 モンスターハウスはリスク有、という話題 動画でもモンスターハウスは評判となっているようである だが、勝敗となるとまだわからない側面がある この技は、少しレアな光景を見ることができる カードを使うと、「モンスターハウスだ!!」と表示が出て、どちらのリーダーも「びっくり!」のリアクションをしてくれる そう、ピサロもびっくりするのである モンスターハウスは商人トルネコの技である、味方には4~6コストのユニット、相手側には1~3コストのユニットがそれぞ

妖剣士オーレン

ドラクエライバルズの話 今回もアドベンチャーモードでの話 妖剣士オーレンはグランプリでは、召喚時に相手を-2/-2する特技を持つユニットで、ピサロでは中盤に出てくる剣士である 今回はややこしい中ボスとして登場する 紹介した中では一番苦戦した相手である しかも、従えているモンスターがややこしい メトロゴーストは特殊攻撃の度に攻撃力が上がる ウインドマージはやはり特殊攻撃の度に1ダメージ与えてくる そして、オーレン自身が特殊攻撃を次々仕掛けてくる、すると、 あっという間に

デュラン攻略法

ドラクエライバルズの話  今回も、アドベンチャーモードでの話 今回の中ボスはドラクエ6で出てくるデュランである 原作では主人公に冒険者を連れて立ちはだかる相手である  ライバルズでは、戦士テリーの助っ人として登場し、仁王立ちとなって守ってくれる力強い味方である  が、今回は敵となって立ちはだかり、様々な特殊攻撃を駆使して来る ネットを見た限りでは、苦戦するプレイヤーが続出している 例えば、「諸刃斬り」を駆使してくる、これは何と9ダメージを与える代わりに、自身も5ダメ

ブギー攻略法

ドラクエライバルズの話  今回は、アドベンチャーモードでの話  妖魔軍王ブギーはグランプリでは、「冒険者が寝返る」特技を持つキャラクターである 頼みとする冒険者にいきなり、いなくなられては災難である  今回は中ボスとして登場し、プレイヤーを悩ます 得意技である「寝返り」だけでなく、味方ユニットがブラッドレディに変化して、しかも相手方に移ってしまう、これは厄介である  これは、どう対処すべきであろう、他の人はどうしているのか  ネットのアドバイスを参考にして、組み直

友愛の心

ドラクエライバルズでの話  ククールの特技に「友愛の心」というカードがある 冒険者が場にいると、相手の攻撃力をー6してくれる技である 終盤、とても強いユニットが出ると非常に厄介だが、 一気に形勢を変えることも可能である *冒険者がいない場合は、-3と限定された効果となる  が、なかなか使ってはいなかったカードであったので、 今回活用してみることにした  ククールの冒険者揃い踏みのバージョンはとても評判がいい 特に、「イザヤール」が来てからはとても強力である  同じよ