見出し画像

キングオブコント2021 感想 ザ・マミィは来年に期待 笹見


個人的な感想を書きたいので、、書きます!

拙い文章ですが何とか我慢してください。

ファーストステージ

1.蛙亭「実験体No.164」
漫画的なベタな展開が中野さんのコミカルな演技とマッチして出来た茶番感が凄く楽しかったです。中野さんの演技は本当面白くて好きです。
開幕が恐ろしいだけに余計ホムンクルスの明るいキャラが際立って感じました。本当は人間なんじゃないの?って疑った後腕の数字の意味を知って即ホムンクルスじゃんって受け入れる所が好きです。
内容も絵面もインパクトがあり、それがトップバッターということもあって、終わってから一番印象に残ったコントでした。

それにしても悲鳴が上がらなくて良かった。審査コメントで山内さんが「もっと引いてもおかしくないのに...」と言っていましたが、かまいたちは以前「給食費」でマジ引きされてましたからね。完全に山内さんが演技ではなく素でやっていると思わないと出ない様な悲鳴が上がっていたのを覚えています。あのネタ、僕は2016年の決勝で一番好きなんですけどね。

2.ジェラードン「角刈りガール」
袖からちょこんと角刈りが見てる様子がまず好きです。つぶらな瞳で、心なしかいつもより西本さんの顔が少女みたいに見えました。ジャージ来たら完全にパワー系教師なんですけど。このふくよかな角刈り姿の西本さんが暴れてる所を見てると、数年前まで凄いイケメンだったなんて想像つきません。
かみちぃさんのロン毛姿も面白いですね。凄い似合わない!
2人でバタバタしてる中いきなり告白されて「はあぁ...」って情けない声で椅子に倒れ込むシーンが一番面白かったです。
今回の西本さんは女性らしい声で演技していましたが、僕としてはもっと貫禄のある野太い咆哮が聞きたかったので2本目を期待していました。

3.男性ブランコ「ボトルメール」
声といい顔といい平井さんが千原ジュニアさんに見えました。喋り方あんな感じですよね。
後半理想と同じ過ぎる女性の登場に大喜びしていましたが、あそこまで喜んでる姿をみると、普段他人の恋愛を応援しようという気概が一切無い僕でも良かったね、という気持ちになります。
博打のマッチングアプリと言われると確かにボトルメールってとんでもない手法ですね。
それにしても「男性ブランコ」ってすごいインパクトのあるコンビ名ですね。男性のブランコですよ。

ここまでずっと面白いコンビが続いていて、今回凄い大会だな、と思いながらも前半に飛ばしすぎだろと不安にもなってきました。ファーストステージの1位と2位がまだなんですけどね。

お客さんの反応が凄く温かいですよね。ここ3組とも、変なキャラが登場する度に凄くウケてます。
今年はパーパーみたいな空気にはならなそうですね。

4.うるとらブギーズ「迷子センター」
アナウンスが始まった瞬間、唇が震えて、声も裏返っている感じが凄くリアルですね。
ネタのメインが後半のアナウンスの下りで、それまでにかなり時間を使っているので楽しい部分がすぐ終わってしまうのですが、そのメインが凄く面白いので満足感があります。
2018年の準決勝で好評だったと聞いていましたが、評判通り面白かったです。ニッポンの社長のケンタウロスや、空気階段、かが屋が落ちるなど、2018年の準決勝はかなり厳しいですね...。

5.ニッポンの社長「バッティングセンター」
ニッポンの社長に多い、会話が成立しないタイプの化け物ですね。一切こちらの声に耳を傾けてくれない所にAI感があって、それがどんなにボールが当たり続けても異常だと感じないケツさんの行動に説得力が出ているのではないでしょうか。
最後尋常じゃない程ホームランを連発していて、ますます化け物感が出てて怖かったです。
ニッポンの社長のコントは、どれも無機質な恐ろしさがあって好きです。
芸人目指してる訳じゃないですけど、憧れるコント師です。

6.そいつどいつ「パック」
紹介Vが流れている中、そいつどいつって市川さんが女性役の時のネタあんまりハマらないんだよな〜、とか思っていたら開幕黒髪ロングが背を向けて現れたのでなんだか笑ってしまいました。
未だにABCの決勝で見た架空の漢字教えるやつが一番好きなんですよね。でも普段のそいつどいつはもっと落ち着いたコントが多いんですかね。
このネタに関しては、市川さんの演じる女性役がそこまで可愛いと感じなかったというか。いや、全く可愛くないという訳では無いんですが、ちょっとウザさが勝っちゃうというか。
もう少し可愛い方が楽しめたのかな〜って思いました。つまりあのキャラクターにそんなにハマれなかったんですよね。
個人的には男性ブランコの平井さんの女性役の方が可愛く感じますね。見た目の話では当然無いです。
見た目の話では空気階段の「中華夫婦」のかたまりさんの女装が一番ですよ。ネタパレでやってたオカッパのバージョンです。当たり前です。

7.ニューヨーク「ウェディングプランナー」
普通に面白かったのですが、今回魅力的なキャラクターが多く登場した中、ギャンブルでおかしくなって暴走している人っていうのはイマイチ理解しづらいなと感じました。
先程のニッポンの社長は会話が成立しないレベルの化け物だから納得出来ますが、こちらはまだ多少話を聞いてくれそうな余地を感じるので、人間味がある分暴れているのに何か理由がありそうに感じるんですよね。でも劇中で言われている事といえばギャンブルで狂ったというコトのみ。ギャンブルで狂った人って仕事中もめちゃくちゃやったりするんですかね?皆さんの周りに居るギャンブルで狂った人はどんな感じですか?
あと嶋佐さんの目尻に貼ってるテープはどういう意味ですか...?最初ものもらいかなと思ったけどちゃんと見たら貼ってるし、でもわざわざテープを貼るにしてもキャラ付けとしてそんなに必要だとも思わないし、採点の時すら審査員も本人も全く触れないから何か怖かったです...。あれは結局何だったのでしょうか...?
採点が出た後審査員に文句言っているのが面白かったのですが、Twitter等で「最下位でつまらないのに態度も悪くて最悪」とか辛辣なコメントが結構書かれてて笑ってしまいました。

ここで松本さんが「くら寿司のCMの浜田の顔が3つ並んで出ただけで観客が笑ってた」と話してましたが、CMって会場にも流れてたんですね。初めて知りました。

8.ザ・マミィ「この気もちはなんだろう」
お笑いに興味を持ち始めた頃に、卯月というトリオで準決勝まで上がっていたのを知っているので、解散後に内2人がコンビを組んで決勝にやっと来た、と思うと何だか感慨深いです。
このネタは、似た設定のコントを幾つか見た事があるので、どうしても既視感がありました。
また、トイレに行くと言っていたのに、酒井さんが金を取るかどうか葛藤していたシーンを何故か林田さんがずっと見ていたと言い出したり、会ったばかりのおじさんに好きですと好感を持ったりするなど、後半急に林田さんが不審に思えてその後の温かい展開について行けませんでした。実は普段からやばいおじさんを更生させる活動を行っている業者の人なのかなと思ってしまって。
ところで、2、30年振りに人と話したってどんな人生なのでしょうか。おじさんのバックボーンが気になります。

9.空気階段「火事」
SMクラブで起こった火事の避難を客として来た消防士と警察官が誘導するという設定も凄いですが、絵面がとにかく面白かったです。
頭で窓を割ったせいで突然膝から崩れ落ちるシーンと、起き上がれずにアツアツの床の上でのたうち回るシーンが特に好きです。もぐらさんがのたうち回っている中、かたまりさんがただただ見守っているだけなのが良いですよね。
というか頭のストッキングって何に使うんでしょうか。SMにはあんまり詳しく無いので分からないんですけど、あれがどうMに刺激を与えるのか想像つきません。

10.マヂカルラブリー「こっくりさん」
鍛えてるからかパントマイムが異常に上手いですね。片腕あげて起き上がる所とかまさに悪魔が出てくるホラー映画って感じで凄い見応えでした。
これもかなり面白かったんですけど結果が下から2番でも割と納得出来てしまうのが今大会のレベルの高さを物語っています。
2本目の「シャドー」に何点つくのかは気になりましたけどね。
このネタ妙に短く感じるなと思って確認したら4分で終わらせていたんですね。他の組は皆制限時間の5分程のネタで挑んでいるのですが。僕はもっとこの先の展開も見たかったですね。
そういえば去年のM-1でも制限時間が4分の中マヂラブだけ2本とも尺が3分弱だったみたいですが、短めにやるスタンスでもあるのでしょうか。

ファイナルステージ

1.男性ブランコ「袋」
キャラクターの雰囲気が、大量にお菓子を買ったのにレジ袋をケチるという行為にマッチしてて面白いです。
バイトでレジ打ちをしてると、こういう雰囲気を持つお客様は確かによく見かけます。独特な買い方をする人は本人も独特のオーラを纏っている事が多いんですよね。
財布がビリッていうタイプなのもキャラのイメージ通りで良いですね。
丁寧で難しい言葉遣いをする割には、お菓子が好きだったり財布がマジックテープだったりとどこか子供っぽさが残ってたりするんですよね。ポケットにくしゃくしゃの紙と錆び付いた小銭とか入ってそう。
2人が付けてた黄色いフクロウのストラップ、長野オリンピックのマスコットキャラかと思いました。

2.ザ・マミィ「ドラマ」
凄い2人とも楽しそうなコントでほのぼのですよね。
「ドラマ〜」の声と動きが面白いです。
最初半沢直樹のようなドラマパートがありますが、酒井さんの見た目ってまさに半沢直樹の敵キャラに出てきそうですよね。見た目から思いついたネタなのでしょうか。
初め見た時一つピンと来なかった所があるのですが、オチで録音からドラマだよって流た後、社長の「どういうこと?」ってリアクションにイマイチ理解出来ず、こちらがどういうこと?とキョトン顔になってしまいました。後々考えれば、録音から流れるという事は、ドラマっぽい、というノリをやる前に既に「ドラマ〜」って録音していた事になるのでそれはおかしい、という事だと分かったのですが。僕はオチがなんとなく予想出来てしまい、その状態で見ると最後に「ドラマ〜」ってバラすのが当たり前に感じて、録音からそれが流れる異常さに気付けませんでした。ここに引っかかっているの僕だけですかね?

3.空気階段「メガトンパンチマンカフェ」
メガトンパンチマンが店主じゃなくてチープなロボットなのも、両替が無駄に複雑なのも、小学生の頃考えた設定を大事にしてるが故なのかなと考えると、店主が愛らしく感じます。去年の霊媒師も、商売の邪魔になってるはずのラジオのヘビーリスナーだったり、どこか可愛げのあるキャラが多いですね。
普通のカフェとしてもかなり気合いが入ってるのも良いですね。コンセプトカフェなんて一切味で勝負してないのが普通ですから。SNSきっかけでかなり繁盛しそうです。
間違えて1000円札と1兆コロニーを交換しちゃう所が一番好きです。

ファイナリストも審査員も、どこかのお笑いオタクが考えた最強の決勝みたいなメンバーが集まった回でしたね。
番組終盤のCMにジャルジャルの光というユニットコントが流れてましたが、ジャルジャルとさらば青春の光をコラボさせるって発想もオタクみたいですよね。ネタに関しましては一切言及致しません。絶対に。


いややっぱり言及しますけど、ぼったくりバーなんて9年前のネタのオマージュして伝わる人なんてどれくらい居るのでしょうか。野次ワクチンと無理矢理ミックスしてましたけど、知らない人や覚えてない人(というか普通は覚えてない)からしてみたら全く伝わらないし、知ってる人からしてみても別に「わあ〜面白い!」ともならないしで、あの時間何だったんだろうって、今でも謎のままです。


この下のやつ、今回の好きなネタ順です。

男性ブランコ
蛙亭
空気階段
ニッポンの社長
うるとらブギーズ
ジェラードン
マヂカルラブリー
 空気階段2
 男性ブランコ2
ニューヨーク
そいつどいつ
 ザ・マミィ2
ザ・マミィ

今回ザ・マミィは2本ともハマりませんでしたが、「松ノ門」とか「ラップバトル」など好きなネタもあるので、来年楽しみにしてます。

審査員の採点に関しては、ハマれなかったマミィ以外の点数はほとんど納得出来ました。毎年予想外の点数が出る事が多く、ヒヤヒヤしながら観ていたのですが、今年は凄く安心して観れました。
今後もこのメンバーで審査して欲しいですね。
あとあの、なんとなくなんですが、このメンバーでニッポンの社長の「ケンタウロス」の採点をしたら何点くらい出るんでしょうかね。いやなんとなく好奇心なんですが。

今年は非常に楽しい回でしたが、この直後のにちようチャップリンでラブレターズが2016年のキングオブコントで最下位だった野球拳のネタをしていました。だから何という事でも無いですが、一応ここにご報告しておきます。

最後に来年の予想でも
キングオブコント2022最終決戦に進出するのは...
いかすぜジョナサン、プリズムシャワー、かが屋
の3組!!果たして誰が優勝するのでしょうか...ッ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?