カウンセリング 3

過去4回ほど、家族のことについて話した。
その影響もあり、自分の過去について振り返るとき冷静に追体験ができたり、思い出したくないこともはっきり思い出してしまった。

父と母が喧嘩して、殴ったり蹴ったりを目の前で見せられる。おい!私の存在を無視するなw
感情的になった母から、産むんじゃなかったと言われ、閉口するしかなかったこと。

くそー。殺してやりたい。あいつら。

緊迫した雰囲気の中、家族のパワーバランスを無理に保とうとする。無邪気に安心して暮らせない
祖母や母の愚痴聞き役になる
他人の顔色を伺う
とりあえず勉強はして文句を言われないよう、いい子に擬態する。(けして偏差値は高くない‥w
本音や相談ができる友人など作れない

そんな感じで、おそらくわたしの適応障害にも
この家族環境が影響しているはず。

他人の評価が自分の評価。
(これ、新卒入社した会社の先輩にも言われた)
お前はできない人間。役立たず。

私がやりたいカウンセリングは、自分が何を考えている人間かつかみたい。感情を理解したい。
そういう、深いカウンセリング。

カウンセラー曰く、
深いカウンセリングは2年〜3年ぐらいかかるらしい。

((((;゚Д゚)))))))
そ、そんなに通えないし、第一、お金ないよー!
そんなにしないとダメなのですか‥

というのが正直な気持ち‥。

年始から復職をイメージしているので、
深いカウンセリングで毎週通い続けるのは難しいだろう、とのことで、
現実的で浅いカウンセリングに切り替えることに。

仕事場で起きた辛かったこと、対処の仕方、考え方の癖‥おそらく、認知行動療法‥やるのかな。
とりあえず年末まで通う。

仕事の環境についてゼロベースで他人に説明するの、しんどい。ややこしいよあの会社‥の人事!
私って、ややこしい場所にどっぷり浸かっていたんだなぁって感じた。辛かったんだなぁ。
よく踏ん張ってきたよね。私だからここまで出来たんだよ。
私は悪くない。
うん、結構、しっかりと、そう思えてる自分がいるな。誰が悪いわけでもない。上司、部下、他部署‥いっぱいいるんだから、わたしひとり弱かったわけじゃない。誰が正しかった、じゃない。

だから、未来、どうするか?
だよね。だろうな。
そこが一番しんどいんだけどね。