マガジンのカバー画像

小説 確認男 らじらー

24
らじらーでハマった即興劇を文章化してます。
運営しているクリエイター

#恋愛

確認女 学校の帰り道編

「あー、今日も授業疲れたね」  学校の帰り道。隣を歩く真夏に話しかけた。  つい先週までは、桜で華やかだった帰り道もすでに思い出、桜を見るまでは普通だった道が葉桜のせいで寂れて見えた。  でも、そんな桜の帰り道を真夏とは3年連続で歩いた。1年の時に同じクラス、隣の席になったのをきっかけに、それから3年間同じクラスで、すごい話が合うのと、家の方向が同じだから、ずっと一緒に帰っている。 「ねー。大変だったねー」  真夏は何の感情も込めずに言った。  けど、俺と真夏の日常会話だ

確認男 バス停の男女編

 バス停の目の前に広がる水も張られていない、土色の田んぼを見ると余計に寂しさが増した。  今は遠くに見える橋を通って、東京に行くんだな、と上京の直前になって実感した。  2時間に1本のバスなんて、東京に行ったら有り得ない。最終バスが17時なんて、都会の発展に明らかに置いていかれているダイヤだ。時間の流れ方がまるで違う。  ぎこちなく風に吹かれて、身震いした。スマホのロック画面の時刻と、古ぼけたバス停のダイヤの時刻を見比べた。 「そろそろ、バスが来るはずなんだけどなぁ」  一

確認男 本屋さん編

 書店で本をとろうとした時にお互いの手と手が触れ合った瞬間。まるで、電流が走ったように、君に恋をした。  時が止まったように、お互いを見つめたまま、「運命の出会いだ」と脳内の言葉がハモる。  けど現実はそんな甘くない。  そんな出会いなんて、物語の中だけで存在すると思っていた。  そう思っていた。  薄汚れた現代で、こんな妄想をしている人なんて、温室育ちの純粋無垢な人でもいないんじゃないだろうか。  だから、そんな期待は一切せずに、俺は純粋にただ面白い小説を探しに書店に来た

確認男 残業編

「あ、中田先輩、お疲れ様です」 「あ、新内」  声をかけられて初めて、隣に新内が立っていることに気づいた。  明日のプレゼンの資料を血眼で作っていたら、いつの間にか0時近くになっていた。自分の周り以外は、真っ暗で不気味なオフィスに、今更ゾッとした。。 「あ、よかったら、コーヒーどうですか?」  新内は缶コーヒを差し出してきた。 「気が利くねぇ」と俺は、笑って缶コーヒーを受け取り、椅子にもたれかかった。さっきまで前のめりになっていたせいで、腰がコンクリのように固まっていた。

確認男 卒業式の教室編

「卒業おめでとうー」 「おめでとうー」  高校最後の学び舎の教室で、みなみとお互いの卒業を祝いあった。  さっきまで校内を練り歩いて、ひたすら写真を撮りまくっていたが、教室に財布を忘れたことに気づき、1人さびしく教室に取りに来た。  3階の校舎の端の教室。  階段を上がるのが面倒で仕方なかったが、もうそのしんどい思いをしなくなると考えると、寂しい気もする。  窓から校庭を眺めて、もうこの景色を見るのも最後かと思ったら、いつもと変わらない景色でもセンチメンタルになった。  教