見出し画像

地域の子育てオープンスペースへ|孫生後2か月

*今日も孫がかわいい*

あっという間に時が過ぎていきます!

なんという忙しさ・・・

note記事は脳内の時を戻しながら書いています・・・


孫と娘、はじめてのオープンスペースは地域の公民館の月イチ開催オープンスペースでした。

実はここ、ばぁば(私)が末っ子を産んだ後に何度もかけ合って作ってもらったオープンスペースです。


最初は館長さんに「わしの代で新しいことはせん」と言われていたので

新しい年度になって、企画書をもって自治会にかけ合おうとしたところ、それを知った新しく赴任してきた館長さんが話を聞いてくれて

公民館主催のオープンスペースとして開催してくれるようになりました。


ばぁばは、ボランティアスタッフ代表として在籍していました。

子育て中の当事者が主催することは、なかなか大変なことです。

開催日に必ず開催されること、いつもそこに在るという安心感はたとえその日に参加できなかっとしても、子育て中の方にとって大きな心の支えとなります。


公民館で開催されているオープンスペースはよくあるものの、「公民館主催」は少ないのです。

しかも、ここは高齢者が60%以上の住宅街。実績として数字は見込めません。

はじめは『どの世代でも参加できる交流場』としてスタートしました。

お年寄りと交流できるということで、都会の方から足を運ばれる方もいらっしゃいました。


そのうち、高齢者が増えてきたので高齢者向けのサロンが別に設けられ

子育てオープンスペースとしての役割だけ残して再スタートしています。


今は市の方針として『中学校区毎にひとつ』という設置目標があるそうで、各地域に増えてきました♪

車が無くても行ける、悩み程ではないモヤモヤを聞いてもらえる、住む地域で顔見知りが増える!(ママ友とは違う立ち位置!) そういう場所はとっても大事です。


開設から10年、まさか孫を連れてくるようになるとは・・・

娘と孫に顔見知りを増やすべく!参加しました。


みなさんよろしくお願いします!!

たまたま、今年度は上のお子さんが幼稚園の方が多くて子育ての先輩ばかり。

みなさんフレンドリーで本当にありがたい。


子育て世代というけれど、

かなり幅広いですよねぇ

娘は少し委縮していましたが、

いつか持ち前の明るさを発揮して、楽しく地域とも関わりながら子育てしていけたらよいなぁと ばぁばは思っています。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?