見出し画像

みんなの研鑽ノート403・足の痺れ

読者からの質問シリーズ 

今回は足の痺れです、

お読みください

M

こんばんわ。

クライアントの右足お尻からふともも、の痺れが取れません。

痛みは取れたのにー。

右腕の痺れはノートにあったのですが、足のポイント教えてください

お願いします

A.

一般的には坐骨神経痛の症状かと思われますがエネルギー調整ではそういう病名に囚われる必要はありません。

やはり基本調整を徹底的に行うことが一番大切です、、が、、

このケースの場合は痛みは取れたとのことですから基本調整も相当丁寧にやられたことでしょう、

んで、 足の痺れに対する追加調整ポイントです↓↓↓

☆ 頸椎 全体 と腰椎四番五番を椎間板の圧を意識しながら再度しつこく合わせる

☆ 痺れている側の腰方形筋 & 大腿方形筋 & 梨状筋を弛め

☆ 脊椎神経の 腰椎三番 辺りから 馬尾神経 、更に痺れている側の坐骨神経迄を ゴムヒモの束のようなイメージで 取り出し暫くギュイーンギュイン伸び縮みさせる

☆ 距骨を磨きアキレス腱からハムストリングの筋肉を同じように伸ばしてあげる

☆ 仙骨をじっくりトリートメント

以上です!

じわじわ効果が出ますからのんびり繰り返してみて下さい

ありがとうございましたm(_ _)m

p.s.

ノート400番に書いた 未来からのエネルギーの受け取り方 の実践方法ですが 忙しい振りをしてまだ書いておりません

近々アップしますので暫しお待ちを


▶︎「研鑽ノート」アマゾン購入ページはこちら

:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*

エネルギー技術取得に興味をお持ちの方は
(株)パーフェクトハーモニー にお電話どうぞ
 0120-821-790 
(宗教団体とは一切関わりありません、純粋なエネルギー研究組織です)
Perfect Harmony 株式会社パーフェクトハーモニー

:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?