見出し画像

『三』という数字

『三』

という数字を
最近よく目にするし
使っている。

三は
漢和辞典によると
天と地と人を表すし、

私の大好物
お団子も三個が多い。

算命学でも
三分法とか、
3、30
はよく使う数字。

命式も
三種類の干支で成り立っているし、

過去現在未来という
語呂合わせのような
言葉も3つ。

十二支も
三個セットで
季節ごとに分けられている。

そう考えると
なんだか面白くなって
興味深くて
もっと追求したくなる。。。

自分の誕生日も
3が多いし

娘の名付けにも
三を使ったし、

何かと縁のある数字なのかもしれないなあ。

そういえば
この間
ピザを半分食べた時も
3ピースだった!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?