見出し画像

【水の国熊本】水源をめぐる・・・池の川水源/小池水源/吉田城御献上汲場


池の川水源/IKENOKAWA Watersource

画像2

中松駅からすぐの所にある水源。
昼ごろに行くと、ちょうど地元の方が水を汲みに来られていたり、家族連れで来られていたり、サイクリング途中で水を汲みに来ている方達と様々で、賑わっている水源でした!

A water source right from Nakamatsu Station.
When I went to lunch, it was a lively source of water, with various local people coming to fetch water, families, and people coming to fetch water during cycling. !!

画像2


湧き出る水を飲料水用、生活用水、灌がい用水用とにその水路が分けてあり、わたしも飲み水を汲んでみることに。。。!

と、透明。。!!(そりゃそうや)
透き通っていて、飲みやすいお水でした。

The water flowing out is divided into drinking water, domestic water, and irrigation water, and I decided to try drinking water. .. .. !!
Transparent. .. !! !!
The water was clear and easy to drink.

画像3


この湧水池には兜(かぶと)石というものがあり、水量が多くこの石が見えなくなった年は、雨が多く凶作で、
見えている年は日年(ひどし)で豊作になるといわれているそうです!

In this spring pond there is a helmet stone, and in the year when this stone disappeared due to a lot of water
It is said that the year that you can see will be a good harvest every day!

画像4

湧水量(毎分) 5トン
備考 環境省選定「平成の名水百選」(南阿蘇村湧水群)
所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松4179
駐車場:あり
休憩所:あり(座れる所)



小池水源/KOIKE Watersource

画像9

こちらは、とても静かで広く、川魚が透き通って見えるほど綺麗な水源でした。水の中にもう一つの森が広がっているように見えて、不思議な世界です。

This was a very quiet and wide water source that was so beautiful that river fish could be seen through. It looks like another forest is spreading in the water, which is a mysterious world.

画像6


水面には鏡のように空や木が綺麗に写っていて写真を撮るにも絶好のスポット。ぜひ、素敵な写真や動画を撮るにはおすすめです!

The sky and trees are beautifully reflected on the surface of the water like a mirror and it is a perfect spot for taking pictures. By all means, it is recommended for taking wonderful photos and videos!

画像9


所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田1102
駐車場:あり(3〜4台)
休憩所:あり



吉田城御献上汲場/YOSIDAZHOUGOKENNZHOKUMIBA

画像7

吉田城は、阿蘇家の重臣 吉田主水頭(もんどのかみ)が在城していたといわれ、この吉田城の使用水として使われていたのがこの吉田城御献上汲場。

Yoshida Castle is said to have been the owner of the Aso family, Yoshida Lord Mizukami, and it was this Yoshida Castle dedication ground that was used as water for Yoshida Castle.


湧水地点を石で囲って水汲み場にされている。
今でも飲み水として使われています!湧きでていて、日陰だからか、水は冷たい!

The spring point is surrounded by stones and used as a water fetching site.
It is still used as drinking water! Water is cold, probably because it is welling and in the shade!

画像8


湧水量:(毎分) 5トン
所在地:南阿蘇村大字吉田
備考 :環境省選定「平成の名水百選」(南阿蘇村湧水群)
駐車場:3台
休憩所:なし





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?