見出し画像

赤水蛇石神社/金運・豊穣の神/ Akamizu Snake Stone Shrine / Kin of Fortune and God of Fertility


「あかみず阿蘇西ふれあい市場」から上に上がると、見えて来る赤門。

通り過ぎると蛇が巻きついている石造があります。
白蛇がいるという赤水蛇石神社。

When you go up from "Akamizu Aso Nishi Fureai Market", you can see the red gate.

There is a stone structure with a snake winding around it.
Red water snake stone shrine that there is a white snake.

画像1

画像2

本殿の奥に白蛇様ご神体と書かれた社があります。
そこに白蛇様がおりました。
クーラー完備の快適な所に住んでるなあと第一印象。
最初はどこにいるか分からなかったけれどよくみると2匹ひっそりと住んでいました。よくみると、目が可愛い。

この日は暑くて、白蛇様は奥に隠れていました。

At the back of the main shrine, there is a shrine written as a white snake-like body.
There was a white snake there.
The first impression after living in a comfortable place with a cooler.
At first I didn't know where I was, but when I looked closely, two of them lived quietly. If you look closely, your eyes are cute.

It was hot on this day, and White Snake was hiding in the back.

画像3

社の手前に白蛇様の像があり、3回なでて祈願すると良いとのこと。
これもなんだか可愛い。小判の上に乗っています。

There is an image of a white snake in front of the company, and it is good to pray 3 times.
This is also pretty cute. I'm riding on an oval.

画像5

さらに上の小さい社にも白蛇様がおりました。
子供の蛇かな。
There was also a white snake in a small company above.
Is it a snake for children?

画像4

それぞれ社の近くには縄のかかった岩があり、昔から実際に白蛇が棲息していたといいます。
There is a rock with a rope near each company, and it is said that white snakes actually lived from olden times.

画像6

画像7




蛇石神社の由来と霊験

阿蘇は外輪山に囲まれていた大きな湖水であった。
大噴火により湖水の水は流れて有明海へ流れ出た。
湖面の水位が下がるにつれて中島の五岳の裾野も大きく広がり、各所には今も蛇の尾、船の尾、舟形、船繋石、蛇石、雷石、鯨石、などの地名が名残りをとどめている。


Aso was a large lake surrounded by Mt.
The large eruption caused the water of the lake to flow into the Ariake Sea.
As the water level on the surface of the lake decreases, the foothills of Goto Mt. There is.

神話によれば「赤水村という村があり隼風とともに黒雨天を覆い雷鳴とともに一条の竜巻天に冲するも、やがて巨岩の切れたるところ一尺あまりの白蛇居て不思議な霊験を現すので、村人たちは蛇石さんと崇め小祠を建て祭りをするようになりたと。」記載されている。

According to the myth, ``There is a village called Akamizu village, which covers the black rainy weather with a falcon and thunders to a heaven of a tornado, but in the end a village of a large rock shows a mysterious spiritual experiment with a little white snake. We started to build a small shrine in worship with Mr. Jabiishi.”

赤水村の古老の語り継ぎによれば約五百年前の応仁の乱時代より語り継がれ、それ以前より更に一千年以前から云い伝えられたとなっているので、今日からすれば一千五百年前よりこの地に自然動物崇拝があったと見られる。

According to the storyteller of the old man of Akamizu Village, it has been told about 500 years ago from the Onin Rebellion, and it has been passed down even more than 1,000 years ago. It seems that there was worship of natural animals in this area from before.

蛇石と云う巨岩は上下二つに分かれて重なり、その裂け目に蛇が棲息し現在も姿を見せることがある。
何時のころより蛇が居たかは定かではないが代々村人に崇められていたので古くから居たのは疑う余地はない。

A giant rock called a snakestone is divided into two layers, one on top of the other, and overlapped.
It is not certain from what time the snake was there, but it has been worshiped by villagers for generations, so there is no doubt that it had been there for a long time.

蛇石神社は昔より霊験厚く、いままでに数多くのお礼の手紙等が寄せられています。
又、蛇は金運・豊穣の神として他の国でも崇められています。

The serpentine shrine has been deeply spiritual since ancient times, and many thanks letters have been sent to date.
The snake is also worshiped in other countries as the god of good fortune and fertility.

(蛇石神社の由来と霊験記より)


【住所】
熊本県阿蘇市赤水1815

【営業時間】
常時参拝可能

【定休日】
通常、管理者不在

【電話番号(問い合わせ)】
なし


画像8





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?