見出し画像

毎日生活することも凄いこと

4月3日、雨。
今日は一日雨予報です。

春休みも終盤になり、給食が始まるのが待ち遠しいです。

毎日、決まった時間に起きて、洗濯や掃除、買い物に行ってご飯を作って片付けて、仕事に行って、家族のスケジュール把握し必要な物を準備したり役割を担ったり、当たり前のようにこなしている日常を眺めてみると、本当によくやっているな、と思います。

それぞれに割く時間や役割は様々ですが、本当に

生活をするってそれだけで凄いこと

だな、と私は思います。

ご飯準備一つにしても、冷蔵庫の中身を確認し、メニューを考え、必要な材料を必要な分買いに行き、片付けて料理をする、料理の片付けてまで、かなりの工程があります。

ゴミ出しにしても、ラベルなどを剥がし分別し、決まった日の決まった時間に出し、またゴミ袋をセットする。

よく観察してみると、一つ一つの家事にもものすごい工程があります

限られた24時間の中で家事だけでなく、お仕事や子育て、家族の介護などを並行してるケースが多く、本当によくやっている!!と思います。

普通に毎日健康にいられることにも感謝しつつ、毎日を送れているだけでもよく頑張っている!と私は思います。

まずは自分をよくやっている!としっかり認める時間を持つ事は大切だな、と思います。

皆さんも是非自分の何気ない日常を振り返ってよくやっている!と思って自分を労って下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?