見出し画像

将棋教室9日目10日目

5歳のお兄ちゃんはお休みでした。
帰りに先生にきくと、まず6歳らしい。小学1年生でした。
このクラスには、しんちゃんと同じ時期に入っているが個人レッスンを多少受けていた分しんちゃんより詳しい。

ちなみにもう1人の6歳のお兄ちゃんはもっと指せるらしい。
矢倉も指せると。まあ、実際は作れるということだと思うが。

ドリルは復習でした。

最後にピヨ将棋の10枚落ちをやったみたいだ。しんちゃんは負けたみたい。
「王さまとられた。」と悲しんでいた。

ピヨ将棋は前回書いた1手詰めのアプリを落としたとかに、一緒に落としておいた。

1度、対戦相手を最弱にしてしんちゃんにやらせてみたが、私の想像より強くまだ無理かなと思った。

なるほど駒落ちね。
たしかに、みんな最初は駒落ちから始めるときいたことがある。

羽生さんのもとになった八王子将棋道場に行ったときも段位の差は駒落ちだった。

ちなみに、プロ棋士に6枚落ちで勝つと初段と言われている。

まあ、実際はプロ棋士がやる気あったら勝てないけどね。

下手(しもて)が、それなりに指してきたら負けてあげるという感じらしい。

私は勉強したことないが、駒落ち定石を覚えて序盤にどこまで優勢にできるかが勝負の鍵だろう。

帰宅後、ピヨ将棋の10枚落ちをやらせてみた。
最初は少しだけ私がアドバイスして。
次は自分でやって、勝てるようになった。

10日目

とりあえず、復習で教室の前に10枚落ちはやっていった。

教室に着くと、新しいお友達が増えていた。
4歳の女の子だ。
ドリルをやっていたので、一通りは勉強してきてるということだろう。

しんちゃんは何も知らないまま、通わせたからな。その割には頑張っているかなと。(親バカ)

ドリルの確認はしていない。
近いうちみておく。

昨日もお風呂出たら、ピヨ将棋やると言っていたが、YouTubeみていた。

無理にやらせる気もないので、ほおっておいた。気がむいたときにやればいいかなと。

もっと楽しくなれば、勝手にやるようになるのではないかと。

昨日は最後に、4歳の女の子と勝負したみたいだ。

結果は

しんちゃんの勝ち。
初勝利おめでとう!

麻雀もそうだが勝つことが1番のモチベーションアップなのでよかった。

帰りに、

「勝ったからおもちゃ買って」だって、

しんちゃん、5歳のお兄ちゃんに勝ったら買ってあげるとは約束していたが。大分話が違うぞ。

ただ、それでやる気が出るならそれでもいいかなと思っている部分もあるが。

来週は、私が知人のジムにいくので将棋教室はおやすみです。

スケジュールに将棋教室書いてなかったから、失敗しちゃった。違う曜日にすればよかった。

ではまた。


気に入っていただければ、サポートお願いします。サポート金の1部はSRCの補助金などの麻雀普及活動に使いたいと思っています。