見出し画像

九州たび 別府 ③(2日目)

九州旅行
良い事だけを書かない記録。

続いては
バスは湯布院へ行くバスも使える2デイパスポートで
乗り放題です。
お次は「明礬温泉」から「鉄輪」方面へ戻り
「海地獄」へ。
池や庭園もすばらしい地獄ですね。


熱帯性睡蓮


熱帯性睡蓮

ちょっと小さいけど紫のお花が咲いているのですけど…
見づらいですね。

本当に海のように美しい
上は建物の上から撮っているんですけど上から見た方が
多少いいかもしれません。

海地獄①


海地獄②

この竿は 何入れているんでしょうか?
玉子かしら?(笑)

入り口に ほかほかしていていい香りのお饅頭屋さん…
「プリンさっき食べたしなぁ… でもなかなか来れないわけだし…
半分にしない?」と言いながらお店へ…

いい雰囲気…極楽饅頭

ありゃ?!


極楽饅頭

ちょうど良かった小さなお饅頭
もちろんはんぶんこにしました。
甘さも控えめで 小豆がほくほくしてません?

いやぁ いい感じの温泉だったね~ 次行こう~
と実は海地獄と同じくらいに楽しみにしていた
隣の「坊主地獄」へ…

旦那「あっ ない!!」 え?!
冊子になっているチケット…
海地獄と坊主地獄が重なり2枚とも海地獄の箱の中へ
(えええええええええええええええ!!!
… じゃあさっきの箱の中見たらいいんちゃうん……)
とは思いました…… 探す元気もなかったなもう…
多分こういう時私がしっかりしないといけないんだけど
ワンピースのこともあったんで元気ありませんでした。
こらえて
「楽しみやったんやけど…… ああ… もうしゃーないな 次…(( ノД`)シクシク…)」

「かまど地獄」

かまど地獄


かまど地獄


アーティストさんが描いたねこさん

ここは いろんな地獄があって
行った地獄も 行けなかった地獄も全部あるような
ないような地獄で 庭園としても
見学としても楽しいです。


赤い地獄 昨日のより赤い気がする

地獄の1丁目から6丁目まである贅沢な地獄


線香の煙を吹きかけると…

ここでは韓国語で説明していた
韓国人向けの地獄のような気がして
ちょっと残念に思ったりも…
ラムネが大人気だったようだけど
ふつうのラムネだった。

しょうゆプリンがあることでも有名みたいですね。

さっきのより青い気がする

坊主地獄で見られなかった
泥が浮いてる地獄も見られました。
ちょっと泥が薄いけれどね。坊主には見えづらい…

1から6まで 行ったかどうかわかりませんが
駆け足で巡った気がします

さ 夕方になりましたので
5月10日の旅館でチェックインするとします。

チェックインを済ませ
寝室と居間 二つの贅沢なお部屋です。
フリーフロアではねこさんが朝と夜出勤をしています。

初日に着た服と動きやすい服などをコインランドリーで
洗濯をしがてらお散歩します。


ちょっと歩くと貴船城があるみたい。

貴船城

公園へ行く道から見えました。

公園から海方面を望む



あちこちで 湯けむりが…



知らない家か旅館の釜

旅館はちょっと上の方なので
下へ降りてみたら 有名な地元の人たちが入るような公衆浴場
など見られるようです。

お洗濯も終え、旅館へ帰って夕飯です。

関アジ付きの懐石料理でした。
どれもこれも 
本当美味しかった!
朝食は 思ってるものと違いましたが
それもまたサプライズみたいで楽しい 本当に幸せでしたねぇ…

関アジ

「明礬温泉」と「ひょうたん温泉」のコラボ
という事もあり
夕飯後はかごとタオルをお借りして
「ひょうたん温泉」へ


ひょうたん温泉

ここ最高でしたねぇ!
いろんな種類の温泉があって
脱衣場とか待ち合わせスポットもお祭りみたいで楽しいし
あれもこれも入りました。
アトラクションみたいな楽しさがありました。
宿泊もできるみたいだし
また行きたいです。

コラボプレゼント

入る時に受付の人からいただきました。
湯の花の石鹸と
竹細工の鈴。

鈴もとってもかわいいし いい音で
気に入ってます。
竹細工…いいですねぇ(*^-^*)



鉄輪の夜景


鉄輪の夜景

夜景を見ながら
「湯雨竹」の大きいのを見て
私っぽいミケさまに会い
バスタオルを落として見失い

ゆったりと楽しい時間が過ごせました。
旅館のご自慢のお湯に入る余裕が無かったのが残念でしたが
いつでもコーヒーなどが飲めるコーナーや
建物の雰囲気も素敵でした。

久しぶりの畳と布団での就寝…

それではまた明日。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?