見出し画像

手相講座ブログ#7 手の形を読んでみよう〜土の手、風の手編〜

皆さんこんにちは。手相占い師の藍です。

手相講座ブログ#7 「4つの手の形を読んでみよう(土の手、風の手編)〜第4話前編」にいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

今回は4つの手の形の内の「土の手」と「風の手」の解説をさらに詳しくしていきます。

それではまず初めに、4つの手の形の復習を簡単にしていきます。4つの手の形の調べ方を復習していきます。

画像2

手の平の形を観た時に正方形に近い四角形で、中指の長さが手の平の横幅より短い手は「土の手」です。

手の平が正方形に近い四角い手で、中指の長さが手の平の横幅より長い手は「風の手」です。

手の平が長方形で、中指の長さが手の平の横幅よりも短い手は「火の手」です。

手の平が長方形で、中指の長さが手の平の横幅より長い手は「水の手」です。

この4つの手の形はあらゆるリーディングの基本となりますのでぜひ覚えていきましょう❤︎

それでは今から、より詳しい「土の手」の解説をしていきます。

画像3

自然界の土からイメージしていきます。どんなイメージがあるでしょうか。土の手が持つキーワードは以下の通りです。

固体、土台、不動、固める、安定、地盤、現実的、頑固、正直、堅実、落ち着きなど画像4

皆さん、それぞれの思考、経験、見ている世界観に応じて、土のイメージはあると思います。私が持つ土のイメージのキーワードとして、固体・不動、土台など動かざるものをキーワードに与えてみました。

どんな性質・性格を持った人かをイメージしていきます。まず動かざるものという所から、落ち着いた性質を持っている人だと私はイメージしています。そして何事にも冷静に、着実に、人生を歩んでいける人ということから、現実的思考・現実的行動力、そして目標を叶えるために確実にステップアップしていく堅実性がある人が多いです。

確実に目標を達成したり、地に足をつけた生き方をしていくためには、ある程度の集中力と忍耐力が必要だと思いますので、土の手の人は現実生活を着実に生きていく才能に長けていると私は思います。これはプラスの面の性質です。

課題となる面としては、頑固・意固地・自分の見方に固執して周りからの意見が聞けない、自分のやり方を周りに押し付けてしまうなどコントロール欲が強い面が土の手の人はあるのではないと私は思っています。

まだまだたくさんの性質がありますが、土の手の人にたくさんのことをインタビューをして聞いていくとさらに生きた情報が得られると思います。自分の価値観にはない想像以上の答えが返ってくるはずです☺︎

ここから先の「風の手」の詳しい内容は「手相講座ブログ#7」本編をぜひご覧くださいね。→https://bit.ly/3dnNSVL

【YouTube会員制手講座のご案内動画】
当記事のより詳しい内容をYouTube内のメンバーシップ(会員制動画)で配信しております。ご案内動画で内容をご紹介しておりますのでぜひご覧ください!

【YouTubeの会員制手相講座のご案内】 手相を真剣に学びたい方、自分の才能を活かした生き方をしてみたい方へとことん手相を深堀する講座をメンバーシップにて開講しました。月額490円でいつでも何度でもご視聴いただけます。じっくりと基礎を身につけていける構成となっています。 またメンバー限定の補講授業も配信しておりますので、知識を実践的に深めることができます。
YouTube会員制手相講座のご登録はこちら→ 

手相占い藍のmagicalチャンネル
手相占い藍の公式チャンネルです。 【オンライン手相講座】 手相を真剣に学びたい方、自分の才能を活かした生き方をしてみたい方
www.youtube.com

【2021/12/13発売の書籍「自分らしさを見つけるための手相の本」のご予約開始スタート!】
こちらのブログと手相動画、これから発売する書籍「自分らしさを見つけるための手相の本」は内容を合わせてお届けしております。
全ページオールカラー、カルテ付きです。
ご予約どしどしお待ちしております!
⭐️本のCMはこちら
https://youtu.be/y2q8KhzdvOY

⭐️オフィシャルオンラインショップ(直筆サイン入り)
⇨https://tesojyotishai.stores.jp/items/613858aa603feb74b65e760f

⭐️Amazon
⇨https://amzn.to/3m8jWlD

⭐️楽天ブックス⇨https://a.r10.to/hDm8L3

出版社の風鯨社さんのHPに書籍の特設ページもありますので、こちらもぜひご覧ください!
https://fugeisha.com/books/teso

表面_カバー+帯


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?