いつも新しいソフトの導入は上手くいかない

今日は「spleeter」というソフトの利用にかなり手間取った。(spleeterは動画の音声を切り抜きたいけどBGMもかけてるせいで声だけ綺麗に切り抜けない、という不満を最高の形で解消してくれるソフト)

こういうものは専門知識持たず説明の指示通りだけだと上手くいかいことのほうが多い気がする。ここはこう解釈するのが常識だよ~とかこれくらいやっておくのが常識だよ~っていうのが出来ていないパターン。MMDモデルの改造やエフェクトの利用のときもこれくらい何も進まないことあったなと思い出して鬱になる。我慢の時期だと思って耐えるしかない。結局4時間かけたけど代わりの手段が見つかって「spleeter」の利用は諦めた。

コエケストラ

というサイトを利用してファイルを入れたら見事に背景BGMが消えて音声だけ抽出された(抽出されたBGMのほうは少し声が残ってて違和感を覚えた)。想像以上の出来で大満足。

いつもは「Audacity」というソフトで音を作っていたけどせっかくの機会だしと思って専門分野の人向けの「REAPER」というソフトを新しく使うことにした。

まだ使い切れてないけど今回の動画内容なら必要な分の操作は覚えられたと思う。BGMが1分17秒あるうちの最初の13秒だけ編集したところでこの日記を書いた。

日曜の夜までに完成させたい。けど厳しいかなあ。

今日はまだ目が冴えてるからこの後も限界まで作業する予定。こうして見ると意識高いようだけど昼間無限にダラダラしてただけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?