POP広告アーティスト資格の口コミ・評価・評判

SARAスクール「デザイン・デザイナーの資格」担当スタッフです。今回はPOP広告アーティスト資格とはの口コミ・評判・評価をご紹介いたします。

POP広告アーティスト資格とは

POP広告アーティスト資格とは、ビジネスデザインに関する十分な知識・技術を有し、消費者の購買意欲を掻き立てるようなPOP広告を作成できる方に与えられる資格です。

本資格の取得を目指すことで、デザインの抽象化、ユーザーニーズとの同化、オンデマンド印刷の企画・印刷までの流れ、メッセージ性とドラマタイズドの効果についてなどの知識を身につけることができます。

資格取得後は、商品の販売促進にかかわる幅広い分野のお仕事で活用することができるほか、自宅やカルチャースクールなどでPOP作りを指導する講師活動をすることができます。

また、ご自身がお店を経営している場合でも、効果的な宣伝ポスターや値札作りに大いに役立つことでしょう。

POP広告アーティスト資格の口コミ・評価・評判

・八百屋の親せきの仕事の手伝いをしているのですが、季節ごとに野菜が頻繁に入れ替わるので、毎回手書きの値札で対応していました。何か力になりたいと思った時にPOP広告の資格を見つけて、勉強して取りました。それからは値札のデザインは任せてもらえ、お客様からも見やすいと好評です。
・もともとデザイン系のお仕事をしているのですが、仕事の幅を広げたいと思い資格を取りました。在宅で働いているのですが、POP広告の作成は需要が高く、おかげで収益アップにつながりました。
・広告関係の会社に勤めるものとしてスキルアップのために取得しました。宣伝のプロから見ても学ぶことは多く、上司からも驚かれるほどスキルアップできました。
・スーパーのパートに応募した際に、履歴書にPOP広告アーティストの資格を記載して出したら少し時給も高いPOP作成担当として採用されました。元々イラストが好きなのでそれを活かして仕事にできるのはうれしいです。

POP広告アーティスト資格を取得された方からは「八百屋の値札を自分で作るようになってからお客様に好評だ」「広告関係の仕事に勤めていて仕事に直接使えるスキルを習得できた」などと喜びの声が多く、全体的に評判の高い資格であると言えるでしょう。

POP作成に関するこちらの資格について、さらに知りたい方は以下のリンクをチェックしてみてください。

POP広告アーティスト資格(日本インストラクター技術協会)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?