マガジンのカバー画像

ハンドメイド作家さんのためのワンコインテキスト集

34
ハンドメイド作品の撮影方法、世界観の作り方などを¥500で学べる「ワンコインテキスト記事(旧ワンコインレッスン)」などをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【ハンドメイド】Twitterから購入に繋げる私のTwitter運用方法【応用編】

【ハンドメイド】Twitterから購入に繋げる私のTwitter運用方法【応用編】

Twitterで集客する時の私流の「基礎」を前回の記事でお伝えしました。

(【ハンドメイド】Twitterから購入に繋げる私のTwitter運用方法【基礎編】)

最初はひとつの記事にすべてを詰め込む予定だったのですが、リリースした後に「まだ書き足りない…」という思いに駆られ、前回の記事を「基礎編」、今回の記事を「応用編」として書くことにしました。

「応用編」だけ読んでも問題ありませんので、ご

もっとみる
【ハンドメイド】Twitterから購入に繋げる私のTwitter運用方法【基礎編】

【ハンドメイド】Twitterから購入に繋げる私のTwitter運用方法【基礎編】

私は主にTwitterで集客をしています。

Twitterを介してminne、creemaから作品を買っていただけたり、委託販売店で購入していただいたりすることが多いのです。

私のフォロワーさんの数は、2か月で平均100人増え続けています。

増え方に波があるので「2か月で」という表現にしましたが、単純計算では1か月で50人はフォロワーさんが増えていることになります。

今でこそどんどんフォロ

もっとみる
【ハンドメイド】私らしい世界観を伝える写真の撮り方

【ハンドメイド】私らしい世界観を伝える写真の撮り方

ハンドメイド作家さんにとって、写真を介して自分の「世界観」を伝えるって物凄く大切なことだと思います。

そして特にハンドメイドを始めたばかりの作家さんにとっては物凄く「難しい」ことだとも、思っています。

私は自分らしい「世界観」を作りたいと思って、これまで沢山の試行錯誤を繰り返してきました。

今回はそのトライ&エラーを繰り返した私の世界観づくりから学んだ、「自分らしい世界観を伝える写真の撮り方

もっとみる
【ハンドメイド】カメラはスマホ!撮影道具は百均のみ!私の撮影方法

【ハンドメイド】カメラはスマホ!撮影道具は百均のみ!私の撮影方法

先日Twitterで「#しれっとすごいことを言う見た人もやる」というタグで、

「撮影道具は全部百均!」

と呟いたところ、沢山の方からの反響がありました。

「あれ?もしかして、これをお伝えしたら役に立つのかも!」

と感じたので、今回はハンドメイド活動の中で研究に研究を重ねた私の撮影方法を詳しくお伝えしたいと思います!

準備するものは「スマホ」、予算は「300円以内」です!

ハンドメイド作

もっとみる