見出し画像

さんかく しかく

9時半起床
曇り
身体をゆっくり動かす
ヒップアップストレッチ
瞑想
腿上げ
白湯にスペアミント、ローズを入れて欲するだけ頂く
豆乳ヨーグルトにクランベリーを入れたもの
なんだか味がしっくりこない
アーモンドミルクにきなこを入れたものを頂く

ドラムをはじめるが、まったく乗らない
四つ打ちのも嫌
漫画もいらん
ご飯に大豆ミートのそぼろ、人参ラペ、アスパラ入りオムレツもなんかちゃうかった

地元の野菜ボックスの日
農家さんから
「植物は強いですよ。植物を観察して、顔色をみてあげてください。人間は支えてあげるだけでいいんです。」
という言葉が琴線に触れる

はるかという甘みの強いものと、酸味とジューシーさのある甘夏の皮と房を剥く
ローズマリーを細かくしたものと和える
シーチキン、マジョラムと一緒に柑橘と細めのパスタを和えた
snsでたまたまみて「これ絶対美味しい!」と感じたもの
丸麦と人参のスープ
鶏ささみと水菜、フリルレタス、香草のサラダ
どれも今の私にぴったんこだった

暫く鳥の声や雨音に耳を澄ませていた
その後
Radiohead「Pyramid Song」が心地よく
ずっとエンドレスリピート
めちゃんこ、きもちいい!!

まだ腑に落ちていないのだけれど
アフロキューバン
ブラックアメリカンミュージック
の要素が含まれているのかしら…

4小節に△△□△△ △△□△△
大きな∧∧
このうねりがずっと続く音楽

なんだかシャーロック・ホームズの暗号を解くみたいで面白い

ドラムもきもちいいので、トライしたくなったらやってみよかな




お読みいただき、ありがとうございます。 とても励みになります! みなさまから頂いたエネルギーを巡らせていけるよう、精進してまいります!