見出し画像

誕生:さらちまい!-前編-

ここから始まる!(さらちまい:誕生秘話)

これから僕が「さらいまい」の誕生についてお話しをしたいと思います。
今から約6ヶ月前の出来事になります。

日常会話の中で、僕がインスタってなんだ?
みんな、なんでやっているんだ?
こんな一言がキッカケとなりインスタ投稿のデビューが始まるのです。

僕の興味本位から全てがスタートしていくわけです。



1.自己紹介(さらち旦那)

さらちまいの誕生秘話をお話する前に、僕の自己紹介に少しだけお付き合いください。

さらちまいの旦那特徴

  • 几帳面なところあり

  • 江戸っ子気質

  • 野球好き(鑑賞のみ)&アニメ好き

  • お酒好き

  • 自分勝手

理論理屈で考えるところがあり、納得がいかないと直ぐにすねます。
子供みたいな一面があり、基本的に手がかかる大人に属する。

略歴などは、またの機会にでもご紹介できればと思います。
それでは、本文をご覧ください。


2.居酒屋が始まり:インスタという言語を初めて耳にする

ある日、僕がよく行く居酒屋でいつものように楽しく呑んでいました。
当然のように嫁も一緒です。
ここまでは、いつものさらち家の日常風景です。

そしてお会計が終わり、帰り際に店主が一言!
うちもインスタを始めたので見てください。

はい→ここです。
この一言が僕の脳をなぜか刺激したのです。
巻き戻して、もう一度。
うちもインスタを始めたので見てください。
インスタ?
この時点ではインスタのことを僕は全く知りませんでした。

ここからですよ!
僕がインスタに興味を持ち始めたのは・・・


3.何かに取り憑かれたような1ヶ月

全くインスタを知らなかった僕はとにかく調べることから始めて・・・
何かに取り憑かれたように毎日(書籍・Google等)調べまくり脳にインプットをするのに相当の時間を費やしました。

嫁からは、あなたは何をムキになっているの?                    とツッコミを入れられたが軽くスルーしといて・・・

とにかく調べることに徹した約1ヶ月間を過ごしました。
ようやく自分自身が理解したことを認識した瞬間!

俺もインスタやってみようかな!
お前、絵を描くの好きだろ?

その時の嫁が示した反応は!
??????????????????????
まぁそういう反応になりますよね。

ここから悪戦苦闘の毎日がスタートするのです。

続きは後編にてご覧ください!
最後までお付き合い頂きありがとうございます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

サポート応援ありがとうございます!いただいたサポートに関しては"note"の活動で大切に使用させていただきます✨”note"での活動で成長しながら、皆様に貢献できるアカウントで在り続けていきます💕応援宜しくお願い致します😊