マガジンのカバー画像

今日の笑顔/心理のマガジン集

217
✨毎日楽しく笑っていこう✨ 笑顔は幸せを呼ぶ幸運のキーワード☘ 毎日の”笑顔/心理のつぶやき”をマガジン集にしています。 みなさんの大事なパートナーにも笑顔を届けてください💕
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-141✨

🍀行動する人が得られる運🍀
行動する人は、圧倒的にチャンスの数が多い。
数多くチャレンジするからこそ、成功に近づく可能性が高まる。

打席に立たなければ、成功の可能性は皆無なのです。

今日の心理は”勇気の一歩が成功運を呼ぶ”💕

13

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-140✨

🍀時が解決する悩み🍀
大概の悩みごとは時が解決してくれます。

大切なのは、悩んでいる期間の心のケア。
このケアを怠ると、トラウマなどで反芻に至ってしまう。

だから、自己否定だけは絶対にしないでください。

今日の心理は”自己愛”💕

13

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-139✨

🍀縁(えにし)🍀
ある統計によると一生に出会う人の割合がたった”0.0004%”

・まず、出会えたことに感謝!
・その中で、縁が続く人が神様からの贈り物!

人生は出会いと別れの繰り返しです。

今日の笑顔は”一期一会を大切に”💕

14

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-138✨

🍀感謝の押し付け🍀
感謝の気持ちは強制されるべきものではない。
自発的に示した場合にこそ意味があります。

相手を尊重し価値を認め、自然な形で感謝することが大切。
相手に求めるものではありません。

今日の心理は”素直に感謝する心”💕

16

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-137✨

🍀認知の歪み🍀
否定的な思い込みは、実は根拠のないものがたくさんある。

認知の歪みは、改善することができます。
・脳内での創造は、現実でないことに気付く
・思い込み意識のメガネを外す

今日の心理は”理不尽な思い込みは幸せを逃す”💕

20

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-136✨

🍀日常の楽しみ方🍀

最近は、どこでも手に入る美味しいデザート。
つい、手に取って買ってしまうのです。

夕食後にくる至福の時間!
こんな日常の幸せ感がたまらなく好き。
今日もわたしは幸せです。

今日の笑顔は”至福の時間で笑み”💕

12

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-135✨ 🍀優しさ🍀 相手が自分の期待や要求に応じた場合にのみ優しさを示す人。 これは本来の優しさとは異なります。 真の優しさとは、他者に対する純粋な思いやりや配慮! 他者に対して何かを得るためではないのです。 今日の心理は”無償の愛”💕

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-134✨

🍀嫉妬心が齎す心のマイナス🍀

・自己否定感
他者と比較して自分が劣っていると感じ、自己評価の低下につながる。
・ストレスと不安
他者の成功や幸福を羨むことで、自分への不満や不安が増幅する原因になる。

今日の心理は”嫉妬より祝福”💕

14

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-133✨

🍀涙の重要性🍀
涙は感情や心理状態を表す強力なシグナルです。
心理影響にも大きく左右されます。

・感情の解放とリリース
・ストレス軽減
・心の浄化と回復
・自己認識と成長
・感情の調整とバランス

今日の心理は”大切な感情表現”💕

16

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-132✨

🍀心のやすらぎ🍀
心のやすらぎは、人の心理的な調和と満足感を示す重要な指標です
平穏や幸福感と関連しており、ストレスや不安の軽減にもつながります

安らぎを感じるには、自己受容や自己肯定感が重要!

今日の心理は”自分時間の大切さ”💕

14

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-131✨

🍀春は自己実現の可能性が最も高まる季節🍀

・過去の経験から得たものを背景に、新たな目標や意欲に向かって積極的に取り組んでみましょう
・自己探求と自己肯定感を深めながら、成長と充実を追求しましょう

今日の心理は”季節が齎す影響力”💕

14

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-130✨

▷週末散歩◁
散歩中に桜の木がひとつだけ、美しく咲き誇る姿を発見。
艶やかなピンク色の君とほっこりしたひととき。
優しい気持ちになれるいい時間でした!

🍀心の充電完了🍀
今週も笑顔で頑張りましょう!

今日の笑顔は”桜の君に笑み”💕

10

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-129✨

🍀歩む道🍀
成功ばかりの道などない。

一度や二度の失敗で人生は終わらない。
世の中、理解されないこともある。

真実なんて本当は誰にもわからない。
自分のことを信じて歩んでいこう。

今日の笑顔は”自分の歩む道があなたの人生”💕

11

毎日楽しく笑っていこう✨-Vol-128✨ 🍀日本人は我慢の達人🍀 我慢・忍耐・辛抱が重要視されてきた文化。 自己犠牲で他者を思いやることは素晴らしいこと。 しかし 自分に厳しすぎませんか? 他者を思いやるのと同じだけ自分も愛しましょう。 今日の笑顔は”自己愛で笑み”💕