マガジンのカバー画像

間違いだらけの読書備忘録

19
「感じる乱読家」を自称するわたしが、読書スタイルを変えて「人生を考えたい」というテーマの元、読書についての考えや読んだ本について書いた記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#転職

好きを仕事にしても、幸せになれるとは限らない:『科学的な適職 4021の研究データが導き出す最高の職業の選び方』(1)【間違いだらけの読書備忘録(14)】

こんにちは、さらばです。 備忘録4冊目です。 鈴木祐『科学的な適職 4021の研究データが導き出す最高の職業の選び方』 要約サイトで本書の要約を読み、非常に興味深い内容だったので手に取りました。 本書のターゲットは就職・転職活動をするひと、あるいはキャリアプランに悩むひとだと思いますが、キャリア(≒生き方)に一片の迷いもないひとのほうが珍しいのでは? と考えると、ほとんど全てのひとにとって興味のあるテーマじゃないでしょうか。 わたしも例に漏れず、「趣味:戦略」を標榜し