見出し画像

はじめてのnote

はじめまして*
noteに登録してから、初めての投稿です。
まだまだ設定や見方、書き方などままならないのですが、少しずつ慣れて続けていきたいと思います。

そしてこれからnoteで表現したいこと…
プロフィールのまんまなのですが

  • 日常にある小さな気づきやしあわせ

  • 四季の景色

  • 好きな物・事の記録

などなど、その時々の記録を日記のように綴っていけたらと思います。
よろしくお願いします*


noteの登録のきっかけは奥平亜美衣さん♡

長くなるので後々またお伝えできればと思うのですが、

自分の人生に深く向き合い始めた事をきっかけに、さまざまな流れを経て、導かれながらたどりつきました。
いつもわくわくしながら、読み進めて深い気づきを得ています。📔

noteと同じ様にたどり着いた本もありました📖


『アインソフの物語』

読み返すたびに、その都度気づきを与えてくれる、
ずっとそばに置いておきたい
お守りのようなかわいい本です。

今はamazonなどスマホでポチッとすぐに購入できるのもとても便利なんですが、
本屋さんで出会いたい本ってありませんか?^ ^
意思をもって出会いたい、
自分の元に来てくれる大切な本。

本屋さんでたまたま見つけた本も特別だし
発売されると分かっていても、同じです*

その日は金曜日で、会社でうまくいかず、ヘトヘトになって帰宅していた時のこと。
明日から休み、どうしてもこの週末に楽しみにしていたアインソフが読みたい!と思い立ちました。

さっきまでヘトヘトだった気力も忘れて、
ずんずんと脇目もふらず本屋さんに向かいます。

ありますように。ありますように…

そうして、本屋さんに入ることすぐ
ピカ〜っと一冊、表紙を飾るようにして置かれていた本を見つけ出しました。
こういう時は不思議とすぐ見つけ出せてしまう…
本屋さんの魔法です。


お会計時、書店員さんが本を大切に扱う優しい落ち着いた手つきで、カバーをつけてくれました*
バックの中に大切にしまって、
その日の帰宅道は心がほっこり、ワクワクでいっぱいでした。


本の中に描かれていることは、うまく伝えられませんが小さい頃私自身がそのまんま感じていた事がありました

大人になるにつれて、それは記憶というか、
ぼんやりしたものになっていて、
物語を見て、じんわりとまた染み込んでいくような感じなのです。
こちらもまた上手に伝えられたらと思うのですが…

そして最後の章に進むに連れて、 
自分が知りたかったことが描かれていて
本当に出会えて良かった…と思いました。

拙い文章ですが、ほんの少しでも私自身の感動が伝わったら嬉しいです。。ぜひ…📘*

結局長い文章になってしまいましたが、
無事、初投稿が達成できそうです。

最後までお読み頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?