見出し画像

まず自分を知る その一

こんにちは。お腹が空いている朔です。

学校の授業で、最終課題が出された
私はこの課題で、「自己分析」をテーマに3回に分けて書いていく

”自己分析”

これだけ聞くと、すごくかしこまった感じで、就活とか迫ってるんやろーなーとか考えられるかもしれない
確かに、3回生になって焦り出している
改めて、自分に向き合うことの難しさを痛感している

でも、ここで私が自己分析する理由は、就活の為だけではない

大学生になってから、たくさんの人と交わる機会が増えた
地方から出てきた子やバイト先の人、教授など
年齢も性別も問わず、関わる人は高校生までと比べて一段と変わった
高校までは地元の小さなコミュニティだけで生活することができていた
でもこれからそうはいかない
多くの出会いがあって、多くの経験をする
この”行為”を円滑に、ストレスフリーにできるために

まず自分を知る

自分がどんな人間で、どんなことに興味を持っていて、何が好きかを分かった状態で他人と関わる
自分のプレゼンをできるようにする

何もかも自分で理解することはできない
少しでも自分を知って、自他に優しくできる大人になりたい
だから少しこの場をお借りしますね

一旦、おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?