見出し画像

作れない訳じゃないのですが

 お客さまから、バターが香る「塩パン」のリクエストをいただきました。なのですが、ちょっと、難しいです。生地から考えなくてはならないので、しばらく時間をください。
 たまに「フランスパンとかカンパーニュとか、ハード系は作らないの?」と聞かれます。そういえば、開業前に粉屋さんからも聞かれました。小麦粉にこだわって手作りするならハード系。と、そんなイメージがあるような気がします。
 今は作ってないですけど、過去には趣味でやってました。

こんなの

 見た目はそれっぽく出来るのですけれど、味が納得できるものになりませんでした。特にフランスパン。結局、小麦が育ったところの風土や土壌のミネラル分なんじゃないかと。フランス産の小麦粉と麦芽を使った味を、国産材料で再現できませんでした(私には)。いろいろやればやるほど不自然に。
 加えて、札幌市内で「ここのパンは美味しい」「これは真似できない」というハード系のお店がありまして、、、勝てませんからやってません。パン旅(食べ歩き)をしていた時に行ったお店で、知り合いでも何でもありません。勝手に紹介です。
 
 Weizen(ヴァイツェン)さん
 https://weizen-sapporo.com/
  ポーズパンさん
 http://www.qtweb.com/pause/
 
 一方で、食パンとかロールパンが有名なお店なんかも食べ歩いて、東京まで遠征したこともありますけれど、意外と、そういうソフト系で「これはすごい!」と思う店はありませんでした。いや、美味しくない訳じゃないんです。定番すぎてあまり差がないというか、明らかに他と違うところがないというか。完成された形なんだと思います。高級食パンは、、、あれはお菓子だと思う。
 日本人が一番食べるのって食パンですよね。一番馴染みがあるパンって食パンですよね。店主はへそ曲がりなので、なら「今までにない作り方で角食を焼いてみよう」と、思ってしまったのでした。当店のパンを食べて、「おっ? 今日のパンはいつもと違わないか?」と分かるほどの味わいが出ていれば嬉しいです。
 塩パンはかなり先になりそうなので、塩を利かせたバター豆パン(表面パリッとおやき風)という感じで試作してみようかと思います。