英検と共通テスト

勇者ヒンメルの死から・・・ではなく、前回の更新から約半年。随分と間が空いてしまいました。夏休み中に1回更新と思っていたら、文化祭も奈良研修も期末試験も終わってもう年末。中学三年生にもなるとだいぶ親の手が離れるのであまり書くことがなくなります。街角には煌びやかなクリスマスイルミネーション、ふるさと納税の駆け込みと有馬記念の時期ですな。

英検は準二級までは取得済。我が家は中学に入ってからアルファベットから始めた後発組なので、中二で準一級に落ちた娘をガン詰めする早大卒パパのようなエンターテイメントはありません。見切り発車でチャレンジして自信を失って英語に苦手意識を持たれると本末転倒だし費用もバカにならないので、石橋を叩いて渡る保守的運用に徹しました。結果、シラバスの巡航速度通りの中二で英検三級、中三で英検準二級は「次の級の合格基準を既に突破しています」得点で楽勝通過。ちょっと安全策に傾けすぎましたかね。もう半年ぐらい前倒ししたスケジュール組むべきでした。「英検は問題量が少ないからじっくり読める。共通テスト模試のように忙しなくないし語彙も難しくない」とのこと。

リスニングもスピーキングも順調に上達しているので、もうすぐに迫ったニュージーランド研修でも簡単な意思疎通は問題なくできそうです。一方、このぐらいの英語レベルだと共通テスト模試では歯が立ちません。高校生の平均点を超えるのがやっという感じ。スピードが全く足りない。共通テストは英語力よりも情報処理力の比重が大きいので速読できないと厳しい。


にほんブログ村に参加しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?