最近の稼ぐ系市場についてと企画再販のこと話してます

サオトメ垢よりも別垢を動かしてたり、コンサルをメインにやってるので低浮上でしたね。

どうもサオトメです。

どうやらここ最近で界隈の動きに変化が起きていますね。

Twitterアカウントの凍結
自動化で稼ぐ系
chat GPTで楽に稼いでますよ系

なーんかみないうちに変わっちゃうもんですね。


ところで今回話したいのは、

やっぱり商売はシンプルだったというのを再確認した。

という話です。


Twitterアカウント凍結はぶっちゃけどうでも良くて,

本題は自動化に目がくらみすぎじゃねってことです。


AIが普及してレベルもかなり高いことは私も認識してます。

chat GPT…。

これ確かに便利。便利すぎる。


こんなレベルのAIツールがどんどん普及していったら、そりゃAIに仕事とられるわな。

って素直に思いますもん。


ただ、一つ言いたいことがあって、

「AI×稼ぐ=自動で収益化」みたいなのって、

初心者にはまず向いていないですよね。


稼ぐ力が元々ある人がAIを使用すれば、

爆発力も期待できるけど、

稼ぐ力がないのにAIという武器を使っても使いこなせんよな。

って思います。


稼ぐ力が100だとすればAIを使った時の爆発力は凄まじいけど、

稼ぐ力が1だとしてAI使っても、まず爆発は起きないですよね。


自動で収益をあげている人や、楽に収益をあげている人を見ると憧れる気持ちもわかりますが、彼らはAIを使いこなせる力をもった方々なので。

一旦初心に帰りましょう。

商売は人を集めて商品を作って売る。

これです。


あくまで、商品を作るのも、集客をするのも、商品を売るのもあなたの仕事です。

AIは省いても問題のない作業を代行してくれるだけで、

商品作って、人集めて、売っておけばいいんでしょ。

やっておくからどこか遊び行っておいで〜


とはなりません。


どんな商品を作れば人が集まるのか
どんな発信をすれば興味を持ってもらえるのか
どのようにセールスすれば売れるのか

これらを考えるのが自分です。


さて、最近はコンサルばっかりやっていたとお話ししましたが、

私のクライアントさんの話ですが、

およそ2ヶ月弱で25万円ほどnoteのみで売り上げました。

これからはフォローとツイートを回すだけで毎日売り上げが入ってくる仕組みを作るのと、定期的にローンチをかけ爆発的に売り上げを上げていく施策を立てています。

あとはアカウント増やして5万〜10万くらいの副収入的なのを複数個作っていく感じになるかな?

恐らく、この方はあと2ヶ月もすれば月収100万円は余裕で超えるんじゃないかなと。


その理由は、マネタイズの感覚を言語化できるレベルに落とし込めているからです。


どの市場で
どんなアカウントをたてて
どんな発信をして
どんな商品を作れば売れるのか

を全て言語化できるのです。


このレベルに達してからこそ、外注やAIを使った効率化ができるんですよ。


とはいえ、やってることは凄いシンプルなんですよ。

参入する市場さえ間違えなければ、

あとはみなさんが持っている知識で全然稼げます。


だって、

ライティングの教材買ったことあるでしょ?
集客の教材買ったことあるでしょ?
セールスの教材買ったことあるでしょ?
コンセプトの教材買ったことあるでしょ?
情報発信の教材買ったことあるでしょ?
コンテンツメイクの教材買ったことあるでしょ?

だったらいけます。

どの教材も正直言ってることはほぼ変わらんです。

個人的には桜木えるさん、わっきーさん、マスタングさん、アサクラさん、おかぽんさんあたりの教材はレベルが高いですけど。。。

※そもそもあまり教材とか買ってきた人間ではないです笑


稼げてる人と稼げていない人の差ってなんでしょうか。

やるか、楽しようとしているか。

本当にこれだけです。



こんな感じで迷ったらとにかく連絡ください。と約束してるので、
時間があればとことん通話します。

この姿勢ですよね。

分からないことはそのままにせず、とにかく聞いて学ぶ。

楽しようとせず、やることをやろうとするからすぐに結果が出るんですよ。


少し自慢話的な感じになって恥ずかしくなってきたので、

話を戻すと、

学んだ知識ちゃんと実践に落とし込んでいますか?


ここだけの話、

教材やコンサルだけじゃ学べないことの方が多いです。


実際に現場に出て、行動するからこそ見えてくることのほうが多いです。

そして、実際に現場に出て得た情報の方が重要です。


実際に発信してみるから、市場から反応が取れるし、

市場からの反応があるから改善ができるんです。


で、もう一つ話したいことがあって、

もう少し肩の荷を下ろしませんか?

という話です。


私のコンセプトの一つでもある、

肩の力を抜く。


最近すごく思うのが、

稼ぐ系の市場、

すっごく堅苦しくないですか?


私だけですかね?

すごく息苦しいというか。

なんというか。


まぁなんか印象としては、

本当に実力のある発信者だけ大きく稼いで、

稼げない人は全く稼げない。

みたいな感じですかね。


以前まで盛り上がっていたbrainアフィリも圧倒的に数は減りましたよね。

凍結対策なのかもしれませんが。。。


そうなってくると、手軽に稼げていたのが、

ちゃんと実力がある人しか儲からないじゃないですか。


これもまた当然なのでしょうけど。。。


で、どんどん手元のキャッシュが減っていき、

Twitterという市場自体の経済が回らなくなって、

初心者層に向けて発信をしている方が顧客に合わせて低単価商品を出さざるを得なくなっていている。そう感じます。


実際のところはわからないですけどね笑


私が出すコンテンツのようなラフな教材って最近あんまり見なくないですか?

ラフな教材だからこそ、誰にでも出しやすく、
かつファンも付いて稼ぎやすかったんですけどね。

そう言った意味で堅苦しいという表現にしてみました。


今見る限り、

実力や実績がある発信者が稼いで、

そうでない人間はかなり厳しい状態ですよね。


ちょっと前までは、

キャラ立てしてアフィリで稼いで、

ライティングの教材を販売する。

その実績を旨みに新たな教材を販売するというムーブができたのですが、

今そのやり方はあまり現実的ではない気がします。


そう。稼ぐ系で実績を作って商品を売るってのがムズイなって思います。

共感してくれると嬉しいです。


ちゃーんと機能的価値を持ってから稼ぐ系こよっか。

といった感じになってきてますね。うん、絶対。



勧誘しているわけではないのですが、

別市場、いわゆる非稼ぐ系の市場は、

ユーザーがいい意味で擦れていなくて、

ツイートしてすぐにリプが来たり、
LINEの開封率がエグ高かったり、
質問を募集したら秒で送られてきたり

やっていて凄く暖かいですよ笑


特に実績も必要ないですし、

キャラ立てすれば実績がなくてもキュレーションでいけます。


一時期、経験をしていないことをあたかも経験したかのようにコンテンツを書いて販売するってダサくない?みたいな話が浮上しましたが、

それはごもっともだと思います。

けど私の意見は逆です。


まずはグレーでもいいからキャッシュを作ろ?

ダサいダサくないなんて話は、二の次三の次じゃないの?

と思います。


実際、何かを経験するには、

時間もお金も精神的な余裕も要します。

そんな暇ないでしょう。学生でもないんだから。


てなった時に必要なのは、

まずは市場に商品を出すという行動を取ることですよね。


じゃないと何もできんでしょう。


そろそろ話をまとめないとな。
と思うのですが、

サオトメ垢で文章を書くのが久しぶりすぎて、
まとまらない文章になってしまいました。


ちょっとした案内なのですが、

ここまでみてくれた方限定で!

的な笑笑


有難いことに結果出してくれている方多いので、

チャットコンサルの再販します。

厳密にいうと、


企画限定用noteとチャットコンサル3ヶ月間です。

聞きたいことあったら何でも聞いてください的な感じでやってます。

・参入市場について
・コンセプトについて
・コンテンツメイクについて
・企画の立案も手伝います

チャットコンサルについて気になることがあったらDMしてください。

詳しくはこちらのレターを見た方が早いです。


再販なので価格は2万5000円で販売します。

急遽再募集という形なので限定5名までとさせていただきます。

5名を超えた時点で予告なく締め切りますのでご了承ください。


また、最近は私のリソースも空いてきたので、(ある程度稼げるレベルに仕上がってきたからそこまで時間を使わないことから)通話の方のコンサルもこのnoteを見てくれた方のみで募集します。

通話の方のコンサル気になるよという方がいましたら詳細の方をお伝えしますのでDM送ってください

では、ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

Twitterの方も定期的に更新していきますので、よかったら見にきてください!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?