見出し画像

my history~わたしはわたしでしかない~ ⑳

前回は路線バス、タクシーの乗り物を紹介しています。↓↓

2013年(平成25年)、

私はタイ・バンコクにいたー。


バンコクに来て一か月が経った頃、
そろそろ仕事や環境にも慣れてきて、次の段階にいこうかな。

ということで、タイ語を習おうと、いろいろ体験レッスンを受けた結果

TLS(タイ ランゲージ ステーション)シーロム校のプライベートレッスンに申し込むことにしました。

こうして週一回のレッスンが始まりました。


そして、なぜかハプニングが相次ぐ一か月…。(T_T)/~~~

カメラの充電器を日本に忘れてきたり、
銀行のカードをなくして、新たに作ったり、
部屋に蟻大量発生したり、
携帯壊れるし…。

そんな一か月も過ぎ...。


バンコクに来て、2カ月目。

異国の地にて日本語の情報収集は大切!!!!!!!

当時、日本語のバンコクのフリーペーパーはけっこう出ていて、
私は逐一それをチェックしていました(*´з`)

一番重宝したのが、月に2回(5・20日)に発行される、

DACO(ダコ)https://www.daco.co.th/

たぶん、バンコクに住む日本人なら一度は見たことがあると思われます(笑)

私はこのDACOをはじめ、フリーペーパーでいろいろ情報を集めては、
いろんなところに出没していました(*´з`)

このフリーペーパーがなかったら、これ程動けていなかったのではないかと思われます(笑)

フリーペーパーのご縁もあって、

競技かるたができるところがあるとの情報をGet!!

当時、競技かるたを題材にした少女漫画「ちはやふる」にはまっていた私。

https://be-love.jp/c/chihaya.html


競技かるたはやったことがなかったけど、できるところがあるなら
やりたい!!と飛び込みました(≧▽≦)

参加している人は、日本人が大半でしたが、中にはタイ人の子もいて、
その子たちは超~強かった(≧▽≦)

競技かるたの練習は毎週日曜日にやっていて、欠かさず参加していたけど、
百人一首を覚えるのがなかなか難しくて、
「ちはやふる」の漫画を読みながら、悔し涙を流す(苦笑)

競技かるたをしている方に、タイの学校で日本語の授業をされている日本人の方がいらっしゃって、
授業で競技かるたをしているからボランティアで参加しないかとの
お誘いを受け、毎週ボランティアとして競技かるたの授業に参加することとなりました。

そんな感じで2か月目のバンコク生活は過行くのでした。

ちょっことメモ:
私のタイのお気に入り。
ムーピン(豚の串焼き)
このムーピンとタイ米セットが私の夕飯になることが多かった(笑)
安くて美味しい(*´▽`*)


ここまで読んで下さった心優しい皆様、本当に本当にありがとうございます。

次回もタイ生活をお送り致します(*´▽`*)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?