見出し画像

人に悩みを話すってハードル高くない?

「悩みがあったら話聞くよ」

「辛いことあったら抱え込まないで話してね」

そういう風に言われていざ、自分の悩みを話すと……

「考えすぎだよ」

「真面目すぎ」

「そんなことで悩んでないで気持ち切り替えないと」

そういう言われて傷つくことがたくさんありました。

悩んでいるから話したのに

話を聞いて欲しいから話したのに

前に進みたいから話したのに

そういわれて悩んでいる自分を否定されているように感じることがありました。
そして、相手の何気ない言葉で話したことを後悔することがありました。

落ち込んでから回復するペースなんて人それぞれです。

寝たら次の日すぐに忘れる人

思ったらその場ではっきり言って抱え込まないようにしている人

それだけ時間がたってもずっと引きずる人もいます。

私は落ち込むような出来事があってから回復するまで時間がかかるタイプです。

だから、「人に悩みすぎ。切り替えないとダメだよ」と言われると表面上では「そうですね」とその場を収めるためにいいますが、本音は・・・・・・


「うるさいよ!そんなことわかってるけどできないから悩んでいるんだよ」


というのが本音でいつも心の中ではそう思っていました。
(言い合いになるのがめんどくさいから相手に言わずに飲み込むのだけど・・・・・・)



落ち込んでしまって、人に話を聞いてほしいときは本当に話す相手は選んだほうがいいと思いました。

私が話を聞いてほしいときは、話をしっかり最後まで聞いてくれて「大変だったね」「つらかったね」と寄り添ってくれる人に話を聞いてもらいます。

話を途中で遮って助言や自分の意見を言う人より最後まで話を聞いてくれる人って安心感があります。

あと、「大変だったね」「辛かったね」と言われると寄り添ってくれてる実感があります。

私の場合は長く通っている美容室のスタッフさん

でも、その人といつも会えるわけではありません。

だから、安心できる人に話ができないときはノートを書きます。
 
noteでも何度も記事にしていますが自分の気持ちを文章にすることって結構ストレス解消になります。

人に話すように言葉を選ばなくていいし、自分の気持ちを思うままに書ける。

汚い言葉でも人に見せる必要もないので結構効果的です。


落ち込んだ時に1番やらないほうがいいことは前を向こう、切り替えようと無理やりポジティブに気持ちを持っていこうとすること。

そうすると後から後ろ向きな感情が爆発してしまうことがあります。

落ち込むことは悪いことじゃない。

その気持ちに寄り添い、感じ切ることが1番いいんじゃないかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?