見出し画像

氣を読むとは⁈

波動
雰囲気
バイブレーション

このような言葉は 誰もが聞いた事があり、
使った事がある方が多いかと思います。

どれも同じように周波数を持っていて、
それが放たれ
わたし達は受け取り、感じています。
無意識に誰もが様々な物、植物、生き物等と影響をし合い生活しているんですよね。

『氣』というと、なんだかハードルが上がるような気がしますが、おなじです。

氣の中には沢山の情報が含まれているのですが
例えば人であれば
家族のこと、最近あった出来事だったり
悩んでいること、身体の痛みなどなど…
それを氣功では、呼吸を使った『トンレン』という行法で読み解いていく方法があります。

相手のことを深く理解し、
氣によってお互いを循環させる。
『トンレン』については
次回の記事で書かせて頂きたいと思います♪

相手を知る、リーディングの概念から
チャネリングとも通ずる部分はありますが、
チャクラの話しに発展してしまいますので
これはまたいつか^^


まだまだ勉強中。
日々、学べる楽しさを感じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?