見出し画像

実店舗の役割の変化

.
--stand fm--
.
今日は「実店舗の役割の変化」というテーマでお話ししていきたいと思います。
.
.
本題に入る前に…
昨日SNSで発表させていただいたんですが大阪梅田のLUCUA1100店で今求人募集しております。
indeedでsanwacoffeeworksとか、
位置情報【大阪市】のところで【バリスタ】って検索したら載っています。
ご希望の方は求人詳細をご覧なっていただいた上で、
申し込んでいただければ嬉しいです。
.
.
昨日から応募スタートして10名くらいの方から既にご応募頂いています。
順次書類選考をして、書類選考通過した方には面接の連絡をさせていただきます。
コロナ禍の中を乗り越えていく上では、
人の力(スタッフの力)っていうのは本当に大事で、
今頑張って働いてくれているスタッフのためにも力なってくれるスタッフを見つけないといけないなと思っています。
.
.
昨日からスタッフの応募始めたんですが終わりっていうのは特に決めていません。
新しいスタッフが確定をした時点で応募を一旦締め切りをさせていただきます。
.
.
それでは本題に入っていきたいと思います。
「実店舗における役割の変化」というようなお話をさせていただきます。
実は昨日もInstagramの同じような投稿でさせていただいたんですが、
そのことが今は非常に重要だと感じたのでもう少しぼーーっと考えてみます。
.
.
実店舗の役割がちょっと変わってきているなっていうのはコロナでウスウス感じていたんですが、
それをお客さんから言葉として聞けたっていうのは僕にとってすごく大きい事でした。
普段からなるべくお客さんと世間話をして、
その言葉の節々から今お店に求められているものを考えるようにしています。
.
.
昨日はテレワークが進んでいく中で、
実際に人とお話しする機会っていうのがzoomとかオンライン上になって、
直接話す時間が確実に減ってしまっているということでした。
その中でオフィスに行かなくなると人事評価の基準が【プロセス+成果物】だったのが、
プロセスが可視化されなくなってしまって【成果物】のみで評価をされるようになっていると。
.
.
外資としては普通ですし、そうあるべきなんですがこれまでの日本の会社文化としては急な大転換ですよね。
その結果としてメンタル面にダメージが積み重なっている方もいらっしゃるということでした。
その方が仕事の合間にちょっとsanwaにカフェラテやドリップコーヒーなどを飲みに来てくださる理由は、
【顔馴染みの人とface to faceで喋りたい】ということで、
これまでは普通だったことがいきなり分断されてしまったことで顔を見合わせたコミニケーションの価値が大きく上がっていることに気付いていませんでした。
理屈ではわかっているつもりではいたんですが、ちゃんと納得して体感していませんでした…
.
.
コロナの中で僕たちも凄く不安があって何とか頑張らないといけない中で、
いろんな方法で集客を頑張っていかないといけないという気持ちがあったんですが、
実店舗が持つ価値の中でも今は【顔と顔を合わせたお客さんとのコミュニケーション】の価値が非常に上がっていると感じました。
.
.
実店舗が持つ価値ってたくさんあるんですが、
・目の前でコーヒーを淹れる体験としての価値
・場所としての価値(席数、wifi、コンセントなど)
・コーヒーのおいしさ
・接客&コミュニケーション
…etc
.
.
これからの価値は常に時代と共に常に変動していて、
今価値があがっているのが【接客&コミュニケーション】であると感じました。
めちゃくちゃ頑張って集客して何とか頑張るぞーーーーっていう時って沢山のご来店があって非常に嬉しいんですが、
ひとりひとりのお客さんとのコミニケーションが減っていってるのに心のひっかかりがあったんやなぁって昨日気づきました。
.
.
今日は「実店舗における役割の変化」についてお話しました。
共に頑張っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?