見出し画像

嫌われる勇気と、目的への本気。

人間関係は大切。
あえて敵を作る必要はない。
でも、人間関係「第一」では、目的が果たせない。

最近感じた、私が越えられていない壁、それは「嫌われたくないの壁」

そんな私が、ここ一番、ずがーーんと来た記事がこれ。

「仕事相手に萎縮しないコツ」という意味なら、「“仕事を全うすること”を何よりも優先する」に尽きる気がするんですよね。
萎縮しちゃう人って、「自分がどう評価されるか」ばかりに意識が向いてるんです。

そのとおりだなーと思う。あー耳が痛い。

嫌われないように、とか、相手に萎縮しないように、と思ってもできるもんじゃない。

意識を向けるべきは、仕事の目的。

人間は同時にいくつものことを考えられない。
目的に集中することができれば、邪念に邪魔されない。

何を目指すのか。
原点に立ち返って、目的に、本気になろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?